※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子どもとの外出時に持ち歩くものについて教えてください。特に、車で遠出する際に必要なアイテムは何でしょうか。


子どもとの外出時、何持って行きますか?

4歳と2歳がいます。
車で遠くまでお出かけのとき、現地についても持ち歩くものってなんですか??

私は子どもの飲み物×2
オムツ
おしりふき
おやつ
大きめの手口拭き
食事用エプロン
ティッシュ
エコバッグ

を持ち歩いているのですが、重くて重くて…😂

こんなもんですかね?これを全てリュックに入れて動くのが大変です。

コメント

まち

そのくらいは必要ですよねー❗️
飲み物(特に水筒)が重いです💦
うちは4歳過ぎた頃から、子供にもリュック背負わせて、そこにおやつとかおもちゃとかは入れて持たせてます❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    重いですよね😂
    子にリュックいいですね😳しょってくれるかな…😂

    • 11月28日
mii

大体同じです!

うちは、💩する可能性の方が低いんで
お尻拭き取り手口拭きは一緒にしてます!
さらにジップロックに数十枚だけ入れてさらばらないようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一緒にするとお尻拭き使う時おむつ交換台にのせることになりませんか??
    なんかそれをそのまま食事の時とかに使うのに抵抗があって😂
    ジップロックに数十枚いいですね😳

    • 11月28日
  • mii

    mii

    私ここまで気にならないんで一緒にしてました笑
    けど確かにそうですね😅
    それやったらジップロック2個に分けます!

    • 11月28日
まむまむ(25)

離乳食、おむつ、お尻拭き、ポケットティッシュ、ハンカチ、飲み物、お菓子、ほぼ同じです🤣あとは自分のポーチ、財布、携帯とかですかね笑
お尻拭き取り手口拭き一緒にしてます!お尻好きで手口拭いてます!
着替えは車に置いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    オムツ変える時おむつ交換台にお尻拭き置きませんか??
    それで食事の時手口拭くのに抵抗があって…😂
    気にしすぎだからこんなに荷物増えてるんですかね😂
    着替えまで持ってくの大変すぎますよね🥲

    • 11月28日
とも

そうですねー。
駐車場まですぐ取りに戻れる距離かどうかにもよりますが…
私はそれプラス、除菌ジェル、除菌ウェットティッシュなんかも持ち歩いてるので、重いのわかります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃ重いですよね😂
    しかも行くの公園とかだと本当に子どもについていけなくて🤣
    たまにみがるなママさん見かけるので何持っていってるか気になりました😂

    • 11月28日
ままり🐈‍⬛

同じ感じですが、車移動ならその時に必要なもののみ、入れたり出したりはしてます。

お食事までするとなると…
水筒
手口ふき(おしりふき兼ねてます)
カトラリー
エプロン
ハンドタオル
オムツ
ゴミ袋

ですね。
うちはひとりですが、これが2人分だと結構ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり取捨選択だいじですね!なんとなくたくさん持って行きがちですが、もう少し減らせそうかしら…🤔
    2人分の水筒が重いです😂

    • 11月28日