※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3kids♡
ココロ・悩み

保育園での出来事について悩んでいます。年少の娘が年長の女の子を指差し、その際に注意したことが気になるようです。その後、年長の子のママに挨拶をしたら無視されました。何か気に障ったのか心配です。

保育園での出来事なんですが、やらかしちゃったでしょうか…
うちが年中、年少です。
送ってく時に、年長の女の子ママが隣に車を停めました。
年少の娘がその子に指差してあー!保育園の子だよとか言ってて、指差しちゃダメだよ〜と言ったのをそのママに聞こえたんだと思います。

いつも挨拶すると返してくれてたんですが、挨拶したら無視されました。

何か気に障ってしまったんですかね…

年長の中でもボスママみたいな感じに見えます。
子供達に何か起きなければいいなしか思ってないです…私に何かあるのはどうでもいいんですが…指差しちゃダメだよとか言っちゃったのが良くなかったですかね…

コメント

mari

え😓わたしはなんとも思いませんでした💦

無視って…そのママよっぽど幸せじゃない人なんでしょうね🥲

年長ならもう数ヶ月でいなくなるし気にしなくていいと思います✨

  • 3kids♡

    3kids♡

    ありがとうございます😭

    やらかしたかしら…と不安になっちゃったんですが気にしないようにします😭

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

もしかしたらたまたまその一回の挨拶が聞こえなかったとか、余裕がなくて返せていないとかかもしれないですよ。
私自身、自ら挨拶するタイプですが無視されて翌日挨拶したら普通に笑顔で返されたこともあります。

明日以降もチャレンジしてみてください😃

  • 3kids♡

    3kids♡

    ほんとですか😭
    そのママの目の前でそのママしかいない状態だったのでやらかしたかしら…と思って不安でした😭

    再トライしてみます😭ありがとうございます😭

    • 11月28日
  • 3kids♡

    3kids♡

    何度も挨拶しましたが無視でした😭もう諦めて子どもたちに危害がないことを願ってもう挨拶するのやめます😭

    • 12月3日