🐯
排卵しないと高温期ならないですね、、
基礎体温がなかなか上がらないなら排卵が遅れているか、無排卵、卵胞が小さすぎて吸収された、という可能性があるのかなと思いました💦
体調とかも関係あるので、周期によっても違いますし、排卵のタイミングは人それぞれ違うと思います。
🐯
排卵しないと高温期ならないですね、、
基礎体温がなかなか上がらないなら排卵が遅れているか、無排卵、卵胞が小さすぎて吸収された、という可能性があるのかなと思いました💦
体調とかも関係あるので、周期によっても違いますし、排卵のタイミングは人それぞれ違うと思います。
「高温期」に関する質問
昨日遊びに来ていた息子の友達が今朝、発熱。 インフルでした。 私が夕方辺りから37.0〜37.2くらい 少し喉痛いです ただ生理4日前で高温期の可能性もあります でもインフルだったら、高温期の時と 体調違いますよね?
基礎体温が低温期(36.3〜36.4度)から高温期(36.7度以上)になる際、必ず間1日は36.5度になります。 人それぞれかもしれませんが、この日は排卵がまだなのか、もう終わってるのか分からなくて…。 教えて頂きたいです。
男あるあるらしいですけど、うちの旦那も37℃越えるともう動けないしんどい〜ってぬかすタイプでめっちゃ腹立つ〜〜 わたしもいま高温期でそんくらいあるわ!!!!! ソワソワ期もあいまって心がもたん😡💢
妊活人気の質問ランキング
コメント