※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

実家が非常に汚れており、産後の里帰りが不安です。清掃業者に依頼する場合の費用について教えてください。和室を綺麗にしたいです。

実家が汚い 里帰り

産後里帰りをする予定ですが先日帰省した実家があまりにも汚すぎて(ホコリ、猫毛、ゴミ、モノの多さ)産後も帰りたくなくなってきてしまいました
祖父母や仲のいい友人が近くにいるので実家にはどうしても帰りたいのですがもし業者に清掃依頼する場合はなん10万とかかるのでしょうか、、

今は物置になってしまった和室で子供と過ごす予定なのでせめて和室だけでも綺麗にしたいです。
12畳〜18畳くらいだと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

祖父母もそこに住んでます?
正直祖父母が別の家に住んでて実家から近いならそっち行ったほうがいいんじゃないかなってものが多く汚い実家で育った私は思います。
仮に部屋だけ綺麗にしてもお風呂とかキッチンとか色々と共有部分使う事はでてくるし住んでる間にまたホコリ猫の毛ゴミと気になってくるので一時的に綺麗にしてもストレスあるのは目に見えてますよね。

清掃に関しては調べてみた感じだと1部屋だけでも数万単位の大きい費用がかかりそうです。
本気で清掃考えるなら安い所探して見積もり取るしかないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    祖父母は別の家に住んでますが祖父は子供はすきですが泣いたりお世話をするといのは嫌いだし、祖父母同士が仲悪く毎日喧嘩する夫婦なので出来れば実家に帰りたいと思っています。

    産休に入ったら片付けるために実家に帰ろうと思ってます。
    そこで子供が喘息とかアレルギーとか怖いから綺麗にしたら汚さないようにキツく言うつもりでいます。

    私もあの汚い実家育ちなのであの時は完全に麻痺してたと感じました

    義実家は近くにあるしおうちも綺麗なのでお世話になる事は出来ますがうちの両親は初孫なので私自身がどうしても初孫の新生児期を両親と一緒に過ごしたい気持ちも大きくありまして、、、

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    祖父母の家にいて実母に手伝いに来て貰えればと思ったけどそれはそれでストレスになりそうなのですね。

    実家に帰る方向性で行きたいのであれば掃除するのみですね。
    私もほぼ1人で実家の掃除したけどかなり大変でした。
    両親は今までその家で暮らしてきてるので何言っても難しい部分がありますよね。
    片付けてくれる気になってくれて、片付けた後も元の部屋に戻らないといいのですが。

    他の方もおっしゃってますが産後は許せなくなる事増えました。我が子の事となると許容できなくなりました。
    今までは自分だけだから何とかやってこれたんだなって実感します。
    ので、実家帰る選択肢をもしとるならストレスになって里帰り早めに切り上げる事になるかもしれない事も視野にいれておくのがいいかもしれないです。

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も一人で頑張って掃除しようかと思います、、
    両親もですが私も当時は麻痺してたので両親の麻痺してる気持ちも理解出来てしまって笑

    今ですら変な菌居ないよね?とか色々心配になっているので新生児が居たらもっと許せなく心配になりますよね。

    とりあえず片付けて里帰りするけど環境がダメなら早めに自宅に帰ってこようと思います💦
    ありがとうございます!

    • 11月28日
deleted user

私も実家が汚いです😂猫がいるし、母が他界していて父1人なので掃除が行き届いてません。

なので、実家の近くに住んでる祖母の家に里帰りしました。

たぶんですけど、産後はもっと神経質になります😵自分と赤ちゃんが過ごすスペースだけ綺麗にしても実家の汚さに敏感になると思います。実家に帰りたい気持ちもわかりますが、衛生面が気になるなら帰らないか、近くに祖父母がいるならそっちにお世話になったりそもそも帰らず、生まれたら会いに来てもらうという選択をしたほうが主さんの精神衛生上よろしいかと思います🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    祖父母の言家は近くにありますが祖父が赤ちゃんは好きですが赤ちゃんの泣き声が好きではないのと祖父母同士の中がめちゃめちゃ悪いので私も長時間いることがストレスになってしまうんです💦

    実家は産休入ったら旦那でも連れて片付けに行こうかとは思っています。
    この先汚したらもう帰ってこないと強く言い聞かせて置こうかなぁと思いますが今の環境で感覚が麻痺してるので心配ですが、、、

    それでも無理なら自宅でワンオペ頑張ります。笑

    • 11月28日
deleted user

わたしと同じ悩みだったのでとてもわかります!!
わたしも産後里帰り予定でしたがあまりにも汚いので断念しました!
けどやはりわたしも友達とかは実家付近ばかりなので毎回行ったりするのがめんどいのと、義両親のところばかり行きすぎて自分の親とは息子が会う機会がなかなかないので業者に今頼もうかなーと思っています!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    同じ悩みある方沢山いて安心しました🥲

    業者高いですが確実ですよね、、
    義両親のお家は綺麗ですし近いので頼りにしてますが、実家は汚なすぎて帰る気になれなくて子供連れての帰省は少なくなりそうです笑

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

ママリで見た違う方は業者にお願いしてましたね。それでもネズミやゴキ出て、親は待ち望んでいるから里帰りしたみたいです。

ママリさんがどうしたいかだと思いますよ。自宅は遠方ですか??近いなら自宅に親招いても良いと思います。

赤ちゃんのミルク、お風呂、洗濯
不衛生だと多分かなり気になると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家は高速で2時間弱です

    赤ちゃんが過ごす環境は自分たちが寝る部屋だけじゃないですもんね、、
    お風呂はまあまあ綺麗ですが脱衣所は最悪です笑
    キッチンも汚いし洗濯槽もいつから綺麗にしてないのかわからないです笑

    親は里帰りしたらしばらく家に居なよ〜と言いますが居たい環境じゃないんだよーっていうのが正直な気持ちです笑

    • 11月28日