
子供がプリンセスにハマるきっかけは何ですか?YouTubeやテレビの影響でしょうか?
子供がプリンセスにハマるきっかけを教えてください。
YouTubeですか?テレビでやってるんですか??
年少の女の子がいます。
周りの女の子はプリンセスブーム。
うちはまだYouTubeデビューしておらず、テレビはおかあさんといっしょ、パウパト、トーマスです。
親としてはもちろん子供の好きな物を尊重するつもりですが、プリンセスをそもそも知らないので、どのようにしてみなさんは知って、ハマっていくのか知りたいです。
- はじめてのママリ

ママリ
うちの上の子は2歳前からプリンセス大好きになりました!
きっかけは従姉妹のお姉ちゃんがドレスを着ていて、娘もそれを貸してもらって遊んだことからでした!🤣
映画やアニメはあまり見ませんが、プリンセス大好き人間です!

はじめてのママリ🔰
我が家の2人はハロウィンの時期に👵からアナ雪のドレスを買ってもらった辺りからブーム来ました!曲を口ずさむようになってディズニー映画も見るようになり、少しずつグッズが増えました☺️
次女はプリンセス好きですがサンリオ、アンパンマンの方がまだ強いです💪

ママリ
うちはDisney+からです😊
Disney+のミッキーフレンズのアニメをよく見てて、ホーム画面にプリンセスの映画のサムネも出ててそこからプリンセス観たい!って言ってハマってました😊
Disney+入らなくてもプリンセスのお話が載ってる絵本もあるのでそれを買ってあげても良いかもですね!

りーまま
うちは金曜ロードショーとかでやってたのをみてハマりました!そこからドレスやティアラなどです!

Mon
うちの娘はYouTubeは家庭で見せたことないです。小2の今も見せてないです。
基本的に本ですね。
よくありますよね、小さいディズニーの本。
あれを好きな時にめくって見てました。興味のあるものは、DVDを買って、英語で見せてました。

ママリ
年少の娘は幼稚園でお友達が話しているのを聞いた、お弁当箱等がプリンセスが多い、そんな感じで可愛い!って言い出しました。
がハマるまでは行きませんが…
プリキュアも然りです。
コメント