
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身ですが、
あ!やばい‼︎という感覚があったら行きます💦
もう30年以上アレルギーと付き合っているので、薬も常にあるので💊

pinoko
上の子は蕁麻疹だけの場合は皮膚科で塗布薬もらってました
私は外歩いてるだけで蕁麻疹出るので秋くらいから飲んでます。
花粉症でもあるので…
-
ひろ
ありがとうございます。
お子さんの塗り薬やpinokoさんの飲み薬は、もう常備薬みたいな感じですか?
アレルギーというわけでもなさそうなので、小児科に行っても長期分の処方は出ずでして…長くて1週間とかです。
外に出るだけで蕁麻疹大変ですね…💦
下の子は気管支も弱めですし、赤ちゃんの頃から病み上がりに蕁麻疹とか湿疹とか出やすかったので、アレルギーないもののアレルギー体質寄りなんだろうなとは思ってます…- 11月28日
ひろ
ありがとうございます!
やばいと言うと、たくさん出るとか全身に出るとか、そんな感じですか??
私も自分のアレルギー対応(鼻炎)は何となくタイミングがわかるのですが、皮膚に出るタイプじゃないので、感覚がわからず…
下の子ですが、明確なアレルギーは無いのですが何かあると蕁麻疹出る体質なようで、今年の冬場は抗アレルギー薬飲んでない日はほぼ毎日どこかしらに出ています💦