
コメント

はじめてのママリ🔰
ママと離れたくないと泣かれた時はママのハンカチを持たせたり、大きいけどママのカーディガンを着せたりしてました😢
はじめてのママリ🔰
ママと離れたくないと泣かれた時はママのハンカチを持たせたり、大きいけどママのカーディガンを着せたりしてました😢
「ココロ・悩み」に関する質問
発達障がいの子との買い物しんどいです。 食料品だけのスーパーならカートとかありますが、 例えば大きなショッピングモールとかで駐車場からエレベータまでとか、短い距離を歩く時ありますよね。 そのときですら気が抜…
2人の年子を育てています。 毎日子供同士で喧嘩をよくします。 もちろん仲良く遊ぶ時もありますが。 パパではだめで、泣くとママーーママー。 毎日一緒にいると、泣き声や、イヤイヤ期の娘に対して、自分に余裕がなくし…
マイカーについてのちょっとしたモヤモヤというか寂しさ何ですが、、私は長野県で免許をとってキャンバスのピンクに乗りたかったんです。購入して納車待ちの時にダイハツの不正問題になり早く仕事辞めて次の所で働きたく…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まー
持ち物ですね!それは確かに良いかもしれないですね😌
私が香水など匂いがあるものをつけておけば尚更、良かったかもですが💦
お子さんは、持たせたら、すぐに落ちつけるようになりましたか??
はじめてのママリ🔰
うちの場合は、これでママと一緒だよ!と声をかけて送り出すと涙をふいてがんばって登校していました😢