
姑の言動にイライラし、我慢の限界を感じています。旦那に伝えても変わらない場合、どうすれば良いでしょうか。
姑がたわいも無く言った一言かやたら
鼻につき、至る行動が目につきイライラします。
本人は悪気も無く、良かれと思ってるのでしょうが
ありがた迷惑です。何なんですかね。
実親だと素直になれるし、言いたい事も言えるのに。
姑だと、どーせ言った所でこーなるしと
先が読めてしまい、私が折れてばかりです。
我慢しては爆発しての繰り返し🔄
そんな自分が嫌です。旦那に話して
旦那から伝えて貰っても変わらない場合は
どーすればいいのか。
産後で余裕ないのもあるのか
今じゃ顔すら見たくありません。
子供も預けたくないです。
- Chi(生後7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
そのものに嫌悪感があるからでは?
Chi
確かに🤔冷静に考えると
嫌悪感めちゃくちゃあります。