
完母から完ミに移行した方は、すぐに目安量を飲めるようになりましたか?ミルクを足すよう指導され、母乳量が少ないため完ミを考えています。現在5ヶ月で、ミルクは80mlから130mlしか飲んでくれませんが、200mlが目安量とされています。これから徐々に増えるのでしょうか。
完母から完ミに移行した方、すぐに目安量飲めるようになりましたか?
4ヶ月検診にて体重の増えが少ないのでミルクを足しましょうと指導を受けました。母乳量が少ないことに悩んでいたので、いっその事完ミにしようと考えています。
元々搾乳しても40~60mlしか出ないのを頻回授乳していたので、いざミルクを飲ませても80mlから多くて130mlしか飲んでくれません。現在5ヶ月目なので200mlくらいが目安量だと思うのですが、これから徐々に増えるものなのでしょうか?
同じ様な経験をされた方のお話を聞いてみたいです。よろしくお願いします。
- さや(生後7ヶ月)
コメント

まー
うちは元から完ミでしたが、規定量飲めたことはないです😅
200なんて卒業まで一度も飲まなかったです笑
5ヶ月の頃はのみムラもあり40〜80がほとんどで、飲めて120〜130でした。
子供によって飲める量は全然違いますよ!
さや
そうなんですね!
飲ませなきゃという気持ちが強くて焦っていたみたいです💦あまり気にせず行きたいと思います。
回答ありがとうございます!