※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中の立ち仕事や体調不良でイライラしており、旦那が出張中で家事を一人でこなすのが辛い状況です。生活のために無理をしなければならず、精神的に追い詰められています。

イライラしても仕方ないけどイライラします。

妊娠してから立ち仕事がつらくてしかたないです。
副鼻腔炎にもなってしまい、本当にうつになりそうです。

旦那がそんな中出張に行って、何もかも自分でやらなきゃいけないし本当に毎日倒れそうです。

今日も体調がやばいと言っても旦那は無理しないでばかり
そういうしかないのは、わかるけど
無理しないと生活できなくないですか?
洗濯はしなきゃだし、ご飯は食器洗わなきゃだし
朝も夜もだるいし、やらないといけなくないですか?
本当に死にたくなります。

コメント

ママリ

同じです。
私は悪阻シーズンで、キツ過ぎて…
食べられない飲めない臭いも無理。
うちのは出張でもなく帰ってきますが
心配の声掛けのみで
上の子のお風呂もご飯の支度、皿洗い、洗濯。変わらず全て私です。

もういっそ入院した方が楽になれると思いますが上の子が心配で…

次の日が来るのが憂鬱です…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりはつらいですよね。
    全部やってもらっていいくらいですよ

    仕事もつらくて、やめようかな?というと体と相談だねとは言われ、お前と相談だろ!って毎回思います

    無理なら帰りなとか勝手なこというけど、行ったら行ったでやらなきゃ行けないし無理するんだよって💦
    もう自分が決めるしかないのですが😭

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ


    分かります…
    私も1人目の時は仕事してたので
    辞めたいけど、収入減るし貰えるお金減るし…でかなり悩みました💦

    なんかいつもどこか他人事みたいな対応されると腹立つし悲しくなるんですよね…

    俺がその分頑張ればいいから!
    とか、そーゆー心強い言葉があるだけで気持ちも違うんですけど…

    • 11月27日