※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃん🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男児がよだれが多いのは病気の可能性がありますか。食べる行動が目立ちますが、通常のことなのでしょうか。

生後3ヶ月、あと6日で4ヶ月になる男児がいます👶🏻
よだれの量がすごいのですが、この月齢でよだれが多いのは何か病気が隠れているのでしょうか😢
ずっと拳を食べるか指を食べるかスタイ(もしくは服)を食べてます。ただ、食べてない時でもよだれが凄いです😭
こんなものでしょうか?😢

コメント

はじめてのママリ

娘もよだれすごいですよ😂
離乳食始まる頃にはみんな増えますしこんなもんだと思います

  • さーちゃん🔰

    さーちゃん🔰

    ご回答ありがとうございます🙂‍↕️
    同じ月齢で同じ子が居て少し安心しました…そんなものなんですかね🥺
    調べたら、神経障害がどうのこうのとかも書いてあって不安で😵‍💫

    • 11月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんでも調べたら障害とか病的な回答ばっかりなので気にしなくていいと思います😇

    • 11月27日
  • さーちゃん🔰

    さーちゃん🔰

    ほんとにそうですね😢、、
    まだまだ不安が沢山ですが、気にしすぎないよう気負いすぎないよう頑張ります🥹

    • 11月27日
あっきー

こんにちは!
上の子が現在3歳ですが、1歳過ぎるまでよだれの量がすごかったです!
通常のスタイでは服もべちゃべちゃになってしまうので防水加工のあるスタイを1日3回くらい変えていました!
ずり這いをするとよだれの道筋ができるほど…笑

1歳半ごろにはよだれも落ち着き、スタイも卒業できました。

離乳食、歯が生えるなど口の中の成長がたくさんなので多い子は多いみたいですね笑

現在はよだれの量など気にせず元気に喋って踊って暴れています!

  • さーちゃん🔰

    さーちゃん🔰

    ご回答ありがとうございます👶🏻
    私も1日3~4回替えます😵‍💫
    まだ離乳食も始まってないのに…っていう不安もあって😵
    手や物を食べるようになってお口が成長してきてると信じます😢

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

うちもよだれ魔人です😭
横向きで放置しておくとよだれで髪の毛がべしょべしょになってます😭
今日保健師さんに相談しましたが、健康な証拠でこれから口周りの筋肉がついてきたら減ってくると言われました😳

  • さーちゃん🔰

    さーちゃん🔰

    ご回答ありがとうございます🙂‍↕️
    同じ月齢で同じくよだれ魔人🥹お仲間くんが居るみたいでよかったです🥺
    健康な証拠なのであればむしろ嬉しい事ですね🥹

    • 11月28日