※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬき
住まい

マンションの騒音に関する掲示板の注意書きについて、様々な生活スタイルがある中で、クレームを入れることに疑問を感じています。特に朝の通学時間に子供の声やヒールの音が気になるとのことですが、購入時に外廊下に面した部屋であることを理解していたため、静かにするよう求めるのはどうかと思っています。皆さんはどう考えますか?

マンションでのクレーム?について
皆さんどう思われますか??

今日掲示板で騒音注意の張り紙がされてました。
内容は、

朝の通学時間に子供が外廊下を喋りながら歩いている、走る、スキップがうるさい。玄関のドアを開けて行ってきますの挨拶がうるさい。ヒールのコツコツなる音がうるさい。 気をつけてください。色んな生活スタイルの人がいるので注意しましょう。寝室が外廊下に面してるため騒音になりやすいです。

みたいなことでした😌

我が家も寝室は外廊下に面してます。
なので外廊下を歩く人達の普通のトーンの会話も丸聞こえ、キャリーケースを引く音や足音も聞こえます。道路も近いので緊急車両の音も、線路の電車の音も。

ですが…マンション買う時に間取りは分かってるわけで外廊下に面してる部屋が寝室になるな…と想定して買ってるので外歩く人に忍び足で通れなんて思わないんですが💦
小学生が朝家出る時に行ってきますって元気に挨拶もうるさい?と驚いてます。
色んな生活スタイルの人がいます…ってそりゃ朝からヒール履いて仕事に行かなきゃいけない人もいるだろうし、我慢じゃないけど分かってたことなんだからわざわざクレーム入れて貼り紙??と。

朝のその時間廊下がうるさくなるのは分かって購入してるだろうしわざわざ私寝てる時間なので静かにしてくださいってどうなの?って思うんですが…どう思われますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

わざと騒がしくしているわけでもないし、その程度でクレーム入れるなら出て行って戸建て買えよって思っちゃいます😅

  • たぬき

    たぬき


    コメントありがとうございます!
    ですよね🫢 きっとその時間家は寝静まってるなら…単身世帯とか??ファミリー向けで売ってるの買ったのが間違いでは?って思ってしまいます🫢

    • 7時間前
ママリ

ひどい内容ですね🫠
通学時間なら早朝でもないので喋りながら歩いても普通ですよね!
スキップだけで言われるんですか、、
行ってきますの挨拶、、
ヒールの音、、
そのクレーム出した方は何の音も出さずに生活しているんでしょうか?

そんな張り紙されてたらイライラしちゃいます🙃

  • たぬき

    たぬき


    コメントありがとうございます!
    そうですよね🤔
    ちなみに我が家の周りにも小学生いるご家庭沢山ですが、そんなびっくりするほどうるさいご家庭なくて…本当にどんな神経してるの?って感じます…。
    本当にそうですよね。例えば駐車場に車止めてたら機械式なので音鳴るし…荷物頼めば押し車でまぁまぁ響くし…絶対どこかで音出してるよと思います😇

    • 7時間前
chaan

いろんな生活スタイルの人がいるのはわかりますが、さすがにその張り紙はどうかと思いますね😥
小学生なんて通学時間決まってるし「いってきます」も足音が聞こえるのも1分もしないんじゃないかと思ってしまいます😥

  • たぬき

    たぬき


    コメントありがとうございます!
    同じ感覚でほっとします💦
    何度か張り紙あっていつも早朝、だったのでどこかで5-6時台に騒がしいおうちあるのかなぁと思ってたらまさかの通学時間に騒がしいでびっくりしました😳
    本当に1分もないと思います💦

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

最近幼稚園と小学校で同じようなクレームがあって、この人たち今までどうやって生きてきたの?て思っちゃいます笑

明らかに同じ音出してても子連れってだけクレームしだす人とかいますよね🙂笑

  • たぬき

    たぬき


    コメントありがとうございます!
    幼稚園と小学校で!?😳 子供をサイレントモード付きのロボットとでも思ってるんでしょうか😂
    絶対子連れ家庭…ファミリー家庭への当てつけだなと思ってます。

    • 7時間前
あーぷん

夜勤の人なんですかね?

夜勤勤務の方へ。大体その時間はみんな寝ています〜〜〜とクレームしますかね😒😒

  • たぬき

    たぬき


    コメントありがとうございます!
    夜勤の人なんですかねぇ…。通学時間って7-9時くらいだと思うんですけどその時間に夜勤の人が寝る?とか思ってしまって🤔笑
    生活音に敏感な方がいて困りますねってクレームいれてやろうかと思いました😮‍💨

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

相手が間違ってると思います!
うちもめんどくさいクレーマーにあったことあるの気持ちわかりますが、あなた中心で皆暮らしてませんからって言いたいですね

  • たぬき

    たぬき


    コメントありがとうございます!
    ちょっと敏感な方ですよね😮‍💨
    うちに直接言われてるとかなら言い返せるものの…全体への張り紙なのでなんともな…😮‍💨

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

それって全ていわゆる「生活音」ですよね😓騒音じゃないですよね😓

クレームいれる人は論外だし、管理会社もそんな貼り紙するのがおかしいと思いました!
生活してるのお前だけじゃねえから!っておもっちゃいました!

私だったら管理会社に意見します。
これすべては守れませんよって。

  • たぬき

    たぬき


    コメントありがとうございます!

    そうですよね🫠 ヒールのコツコツ音!?ってなりました😂 真夜中に聞こえることあるけど誰も今までクレーム入れてないよ?それが通学時間にNGってどういうことよって笑

    その手がありましたか!!
    生活音に敏感な方がいてストレスですってクレーム入れてやろうかと思ってましたが…守るのは無理でしょうでまず連絡してみます💪🏻

    • 7時間前