※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後の生理について、周期の乱れや量の増加があり、受診すべきか迷っています。皆さんの経験はどうでしょうか。

産後の生理って皆さんどうでしたか?
周期が乱れ、生理が以前より長かったり、量が増えたりしていて。受診すべきなのか迷ってます…

コメント

はじめてのママリ

私も産後の生理変わりました!

周期も少しばらつくようになり、量も増えました。
生理痛が軽いのは変わらずですが、経血量も少なかったのに産後は増えました…

特に受診してないですが、不妊治療のために通ってるクリニックで色々検査して特に何も言われてないので、まぁ産後の変化はそんなもんかなと思ってました😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きちんと通われてて偉いです!何もなくてよかったですね🥰
    私ももう1人授かれたらなと思うので伺ってみます😀

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

産前きちんと28日周期だったのが35日±5日周期くらいで今でもズレてます😣
私も同じく異常に長かったり、量が増えたり減ったり乱れていて心配だったので婦人科で一度診てもらいました。
ただ、産後のホルモンバランスの関係みたいで特に病院で出来ることもなく…といった感じでした🫠
もし不安であれば一度受診して異常がないか診てもらうだけで安心にはつながるかもしれないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受診されていて偉いです👏私も子供を連れて行くことに億劫になっていないで向かおうと思います💦

    • 11月28日