※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

ママ友から果物のお裾分けの連絡があり、お返しがない状況です。すぐにお返しを準備すべきでしょうか。後日でも大丈夫でしょうか。

ママ友から「今夜果物のお裾分け持って行っても良い?」と連絡がきました。
家にはお返しできる物が無いです💦
すぐに何かお返し準備して渡した方が良いでしょうか?
先日行ったディズニーでお菓子をいくつか注文しているのでそれがあればちょうどよかったのですが、ネット注文してまだ届いていません💦
お返しは後日持って行くのでも大丈夫ですかね?😱
子供が学校で遊んでるみたいですが、休日に遊ぶほどの仲ではないです。
ママ友少なくこういう経験ないので教えてもらえると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ

物々交換その場でより、後日
おいしかったありがとう!と伝えておかしなりのお返しを渡す方が自然だと思います♩

ママリ

後日渡すで大丈夫だと思いますよ👌🏻👌🏻

はじめてのママリ🔰

後日で良いと思います!
今何にもなくて、お返しできるものなくてごめんね、後日お礼させてねって伝えてみてはどうですか?
日中だったらちょっとお茶して行くー?って誘えますけど、夜だとそうもいきませんもんね😔

はじめてのママリ🔰

普通は後日あれば渡すくらいです!

逆にその日に渡されたら気を使わせてしまったと思うので🙂

まるる

もらってくれるだけで嬉しいと思いますよ☺️近所の友達からよくそんな感じで急にお裾分けもらいますが後日旅行したときとかにお土産渡しに行ったりしますよ

はじめてのママリ

お返しは後日でも全く問題ないですよ!
気持ちの問題なので