※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の子供が欲しがるプレゼントについて悩んでいます。お金は祖父母が出すが、与えたくない気持ちがあります。子供に物の大切さやお金の価値を教えたいと思っていますが、どうしたら良いでしょうか。

6歳児が欲しがるプレゼントがあげたくない物…。
この場合みなさんならどうしますか?お金は祖父母が出しますが、私はもう与えたくないのです…。
自分が欲しい物なんでも与えてもらって大人になり、子供にはきちんとお金の価値とか、物を大切にするとか…教えていきたいと思ってます…。
なんなら親としては、ドラえもんの日本旅行すごろくとか、くもんの日本地図パズルとかあげたいと思ってるくらいです…
1年単位で終わる、すぐ飽きる仮面ライダーベルトがまた欲しいと言い出しました😭去年も一昨年も買ってもらって、次買えば3種類目です…
最初はプラレールの連結車両って言ってたので、プラレールは息が長いなぁとほほえましく思って大賛成でした。
仮面ライダーベルトなんかいらない。2個持ってるしどうせ今回の仮面ライダーもまた来年8月で終わるし。
ってか来年小学生なんだし仮面ライダーベルトなんかいらんでしょ。
夏の誕生日にはポケモンのパッドロトムとかゲーム3個も買ってもらってます…😭
どうやって買わない方向に誘導しますか…
それとも、欲しがるものを、与えますか?

コメント

ママリ

クリスマスかなにかですか?
何も無い日のプレゼントなら、もう少し考えさせるかもしれないです🤔
誕生日やクリスマスなら、本人が欲しがるものをあげますね〜。何を貰ったかよりも、誕生日クリスマスに欲しいものを貰ったという経験だけあったらいいのかな〜なんて🫠

はじめてのママリ🔰

クリスマスプレゼント🎁ですか?

私ならあげます。
物を大切にするとかは教えた方がいいと思いますが
くもんなどあげたいと思っていても
子ども自身が欲しくない物なんか
嬉しくないと思います💦💦

毎月のようにあげてるなら
やめた方がいいかもですが、
クリスマスなどなら欲しい物を
絶対にあげるようにしています!

うちの娘ももう少しで終わる
プリキュアのグッズにします笑

親からしたらいらないし、
日本地図パズルとかの方が
よっぽどやって欲しいですけどね😂👍🏻

はじめてのママリ🔰

クリスマスや誕生日には子供が欲しがるものをあげます🎁誘導されたもの買っても嬉しく無いと思いますし絶対心に残ると思います🥲

はじめてのママリ

うちはキャラクター系は絶対あげないです😅
すぐ飽きますもんね。
うちの子もプラレール欲しがりましたが、ブリオがあるので却下しました。
日本地図パズル、うちの子は3歳からハマってます!めちゃくちゃ良いですよ。なんなら世界地図パズルも💮です。
リクエスト制にしちゃうと、無駄なものだらけになるので、うちはリクエストは聞かない方向で行きます👍️

はじめてのママリ🔰

くもんの日本地図パズルとかは何でも無い日に買っています。
クリスマスと、お誕生日は、どんなものでも娘が欲しい物をプレゼントしています。

今のところお金の価値も理解しているし、しっかり管理して物も大切にしています。

はじめてのママリ🔰

クリスマスや誕生日など特別な日のプレゼントならなるべくリクエストききます!!なるべくというのは対象年齢と予算があってるかです!!
大人は同じでしょて思ってても子どもには違うんですよ〜😅

リクエストきくことと お金の価値 ものを大切にすことは別の問題だと思いますよ

姉妹のまま

同じような物でもしっかりと遊んでくれるなら買います!
娘の場合、欲しいと言うくせに遊ばないので別のものに誘導しています💦

ママリ

お勉強系やゲームソフトは何でもない日にちょこちょこ買うので、クリスマスや誕生日は欲しいものあげてますよ◎

はじめてのママリ🔰

与えまくりですよ😂
男3人いるので仮面ライダー、戦隊モノわんさかあります😂
10年前のエグゼイドからずっと買ってます。

ちなみに私が、お金の価値とか物を大切にとか、キャラ物は不要、知育&勉強こそ正義とそんな感じで育てられてますが、物欲すごくて全く意味ない感じで育ってて、なんでも自由に欲しいだけ大量に買って貰ってた旦那の方が金銭感覚しっかりしてます😂

はじめてのママリ🔰

クリスマスと誕生日は欲しい物をあげてます。
本人は欲しがらないけど大人があげたいものは、何でもない時にあげてます。大人があげたいだけなので😅
何個か買ってもらえるなら、1つは欲しい物でいいんじゃないですか?

ちなみに仮面ライダーは小学生になっても好きな子は大好きです。うちの子も小1ですがいまだにベルトで遊びますし毎週テレビも観てます(何なら配信も)
逆にプラレールは1年で飽きました🤣
何がハマるかは年齢関係ないですよ🙂

ただ何をもらっても、大切にしなかったら怒ります。
うちはそこでメリハリつけてる感じです。