※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R0331
子育て・グッズ

幼稚園の送迎で小学校の駐車場を借りていますが、警備員との関係が悪化して困っています。どう断るべきか悩んでいます。

幼稚園は小学校との併設で幼稚園自体に駐車場は無いので訳ありで小学校の駐車場を送り迎えの際に借りています。

ですが小学校門前の警備員の方が苦手でもう断ろうと思っています😓

挨拶しても無視をされ(私だけで無く息子もです。他の子とはお話したり挨拶もしています。)こちらが知らないことを急に言ってきたり、今日は私がいつも止めていた所に別の車を止めていて私は止めれず別の所へ止めました。(私がずっと止めていた場所はここに止めてくれと指示をしてきたのは警備員側です)

そんな遠回しの嫌がらせが続いていてこちらとしても精神的に辛くなり園の方に断ろうと思っています。

そこでどう断ろうか悩んでいるんですが…
皆さんならなんと言って断りますか?
仮にも借りていたので警備員さんが苦手のいうのはなんだか違う気がしてしまいまして😓

コメント

ままりん

今後は自転車(もしくは徒歩)で送迎することにしました。
でいいのではないでしょうか?

  • R0331

    R0331

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    現在妊娠中で坐骨神経痛と子宮の張りが早い為車での送迎をお願いしていて💦
    元々自転車や徒歩だと厳しそうというお話のうえだったんです😓

    • 11月27日
  • ままりん

    ままりん

    車では行くけれど、小学校の駐車場は使わず、別のところに停めるということですか?
    それでしたら「別のところに停めることにしました。」でいいのではないでしょうか?

    • 11月27日
  • R0331

    R0331

    色々書き漏れすみません🙇‍♀️💦
    別所に停めるつもりなのはそうなんですが特に停めるところは決まっておらず…
    「どこに停めるの?」と聞かれる事が面倒だなと😓

    • 11月27日
  • ままりん

    ままりん

    早めに停めるところ決めれないですか?どちらにせよ車で行くなら停めるところ必要ですよね。路駐するわけにはいきませんし。
    それか、バス通園に変更するか?

    • 11月27日
  • R0331

    R0331

    考えているのは近場のコインです💦
    園長先生がすごく優しくてコイン使うなら小学校に停めてたらいいと言われた事があって😭

    送迎バスはないんです💦

    • 11月27日
3kidsママ

幼稚園か小学校か、警備会社に報告するのはいかがですか?知らないだけで他の人にも嫌がらせしているかもしれないですし、雇用されてる側が雇用主が許可した人に嫌がらせなんてありえないです🥺

  • R0331

    R0331

    前にいた方はとても良かったらしいのですが今年から入った方はちょっと嫌味っぽいと他のお母さんも言ってました💦
    私も今年引っ越したばかりであまりわからないのであれですが💦

    • 11月27日
deleted user

許可は学校に取っているんですよね?許可証貰ってますか?

まず、急に停めれない日もあるのは仕方ないと思います。専用駐車場な訳では無いので。
挨拶の無視は気にしない!全員に愛想良い人なんていません。


ちなみに他の方はどう送迎してますか?可能ならバスにかえれませんか?

  • R0331

    R0331

    園にも学校にも許可はえていますが許可証などは無くて💦

    それは承知の上ですが目の前にいるにも関わらず他の所に停めてほしいとか何も言わずただみてるだけなんです😓
    勝手にとめちゃ行けないところもあると思うので私も言ってもらえれば良かったんですけどね😓

    近くのコンビニに止めてたり路駐禁止ですが路駐してたりです😓
    送迎バスはありません😓

    • 11月27日