
不妊治療を経て自然妊娠した女性が、義理の親にそのことを伝えるべきか悩んでいます。両家で会う際に話題になる可能性について、どう思われますか。
私は長年不妊治療をしていました。
そして今妊娠しているのですが、妊娠は自然妊娠です。
私の親は不妊治療をしていた事は知っているのですが義理の親は知りません。
先日親に妊娠報告をしたのですが、その後私の親から“向こうの親には不妊治療の事言わないの?言ってもいいんじゃない?”と言われました。
私達は別に言わなくてもいいんじゃないと思っています。
言って特別何かある訳でもないと思うので。
しかし私の親からすると今後両家で会う事もあり、そうゆう事を話すかも知れないと思っているのでしょう。
義理の親に言った方が良いとかあるのでしょうか?
- はじめてのママリ(妊娠34週目)

はじめてのママリ
特に言う必要ないと思います。
不妊治療してた事は不妊の経験がない人にはあまりわかってもらえないです。

はじめてのママリ🔰
私は別にわざわざ言う必要はないと思います🥺
それを義両親も聞いたところでってかんじなので🥺💦

ちびちゃん🔰
私の親は知っていますが義理の親は1人目も2人目もしらないです!
遠方だし話す機会もないのであちらは全く何も知らずです😙
話す必要ないと思いますよ!
こういう話しって当人たちがしない限り話題にする内容ではないから(当人たち以外の人が話していい内容でない)今後両家で会ったときもその話しにならないはずですしね😅
親が話すべきとか口を出すところではない気がします💦

yuzu
私は自分の親族には話してないので知らないですが旦那さんの親族は知ってます。
採卵翌日に救急搬送されてそのまま緊急入院、こどもを旦那さん1人でみないといけない状況になってしまって旦那さんの親族から会えないか?って言われてそのままバレました😂
大丈夫だった?って聞かれたくらいで不妊治療の事は特にふれられませんでしたよ😊
そういうデリケートな話って当事者しかわからないですし親族の誰かが今後不妊治療を考えてるとかでなければそういう話にはならないと思いますしね😊
コメント