※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ🔰
妊娠・出産

妊娠中のつわりや育児の大変さを感じつつ、再び新生児を抱きたい気持ちが芽生えています。3人目を授かった方はいらっしゃいますか。

2人目妊娠してた時、つわりもある中で上の子見てるの本当にきつい、もう妊娠なんて絶対無理😭

…って思ってたんだけど、辻ちゃんの第5子の妊娠報告や性別発表の動画とか、まわりのまだまだ小さい赤ちゃんを見ると「また新生児抱きたい…👶」ってなっちゃいます💘

3人なんて絶対大変だけど…私自身、3人兄弟だったので憧れもあります。
2人で最後、と思ったけど3人目を授かったって方いますか?

コメント

はじめてのママリ

2人で最後と思っていましたが3人目妊娠中です!
上2人男の子で女の子を諦めきれず、、、今回は女の子でした🥰

Aちゃん

私も子育てより何より、「妊婦生活」が本当に嫌で😅

2人目を産んだ後は…

もう無い。絶対無い。
出産子育てなんてもうたくさん!と、宣言していました😂

が…2人目が5歳の時に、3人目を妊娠しました😅

1人目はもちろん大変。
2人目はさらに大変。

でも3人目は、あまり大変さを感じる事はありませんでした。

3人目は手抜きになる…と良く聞きますが、まさにそれだと思います。

ただ、本当に手抜きをしているわけではないんです。

3人目は手抜きになる…って、聞こえが悪いですよね😅

でもそうではなくて

1人目、2人目で母としての経験値を獲得した分、「慣れてきた」という意味なんだと私は思います☺️

なので、主さんにも本当に3人目を望む気持ちがあるのならば

「案ずるより産むが易し」ではないでしょうか?

意外とイケるものですよ😁

もちろん!楽ではありませんが…😅

はじめてのママリ🔰

2人希望でしたが男の子が諦めきれず3人目までチャレンジ現在妊娠中です!つわり体質なので今回も18週になっても毎日吐いてて辛いです🥵

はじめてのママリ🔰

2人で最後と決めてたのと、分娩台で3人目の話になって
キッパリもう無いです!🤣と答えてた私ですが
4人目妊娠中です…🤭笑
4人目で流石に終わります笑

はじめてのママリ🔰

私も2人でお終いかなって思っていたのですが、凍結胚が残っていたのと2人目が可愛いくて、あっという間に一歳を迎えてしまい、なんだか寂しい気持ちに😂
産まないで後悔するよりはチャレンジしてみようかと夫となり、今3人目妊娠中です👦

mana

2人で終わりと周りにも断言していたのに先日3人目妊娠が分かりました☺️
未知すぎる世界なのですが産むと覚悟決めたところです。

今のところの気持ちですが…これから悪阻とかしんどいこと色々と不安ありますが周りに頼りながら頑張ろうって気持ちでいます✨