※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後3か月の男の子が乾燥して赤くなっています。小児科と皮膚科のどちらに行くべきでしょうか。皮膚科でも大丈夫でしょうか。

生後3か月男の子を育てています。
ここ最近、体も顔も乾燥して赤くなってしまっています。
病院に行ってみようと思うのですが、小児科か皮膚科かどちらがいいのでしょう?
小児科だと風邪などもらってきてしまうかな、、と思って皮膚科にしようかと思うのですが大丈夫でしょうか。

コメント

ぴぴ

乳児湿疹やオムツかぶれなどで皮膚科でも小児科でも診てもらったことがありますが、私が行った病院は皮膚科の方が専門的な事も詳しく説明もしてくれました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!ありがとうございます!皮膚科に行ってみようと思います!

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

皮膚科の方が良いと思います😌❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皮膚科に行ってみようと思います!ありがとうございます!

    • 11月27日
晴日ママ

近々予防接種に行ったりしませんか?
皮膚科も咳してる人とかいます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来週予防接種があるのですが、予防接種のみの枠なので相談できないかな、、という感じです😢

    • 11月27日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    予防接種の時に薬は貰えないんですね😅
    いつも予防接種前に必ず診察があるのでそこで薬くれる病院だったので😵‍💫
    それならまだ皮膚科の方がいいですかね🤔

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診察してくださるところいいですね!
    そうですよね、、皮膚科に行ってみようと思います!

    • 11月27日