※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
げーまー(27)
その他の疑問

今祖父が入院しています。救急搬送で、その時に救急隊員が甚平を着せて…

今祖父が入院しています。
救急搬送で、その時に救急隊員が甚平を着せてくれ
退院時もそれを着ていけばいいからと病院に置いていきました。
しかし、その甚平がなくなったそうです。
祖父は熱中症で歩けなくなり、ベッド横の
Pトイレになんとか移動できる程度です。
祖父が隠したのか?他の家族が持って帰ったのか?等
言われましたが、絶対にないです😅
認知っぽいですが、自力では歩くことができないので…

甚平から病院着に着替え、ビニール袋にいれた
という記録はあるそうです…
病院に過失があると思うのですが…どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

過失というか🤔私なら色々尽力してやってくれてる病院のスタッフに管理が悪いとか責任取って弁償して欲しいなんて言えないので、バタバタしてるうちに何処か行ってしまったのかな、仕方ないなと思って代わりのもの用意します😇💦

  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    代わりのものがないので、、
    看護師さんによって言うことも違っていて
    報連相全くできていませんでした。
    わたしも同じような仕事してるので
    わたしの会社なら事故ですね…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    救急バタバタしてると、医療者サイドも甚平のこと言われてもわからないものは分からないなぁ〜無いものはないし困ったな、、ってなりそうですし、だれか連絡して家族に持ってきてもらうとか近くに買いに行くなりします🥹自分も看護師だから余計にそう思うのかもしれませんが😅

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院だからというよりも、救急だから仕方ないって思える部分も大きいかなと感じます。入院中に無くなったというよりも、命を救うような、処置に追われているバタバタな状況で誰も甚平を気にかけてなかったのも、想像がつくのでそこの部分で仕方ないなと思えます😅

    • 1時間前
  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    でも記録には残っていますよ。
    甚平から病院着に着替えたというのも言われました。
    独居で絶縁なので家族はいません。
    仕方なくわたしがやってます。
    物をなくす、なくなるが当たり前のように言われるのはおかしいですけどね😅
    病院にわたしのせいにもされましたし。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事として責任があるものなので甚平だろうか例えブランド物でもものを無くすことはあってはいけないし、当たり前ではないです。でも無くなってしまった以上、処置に追われている救急の現場のバタバタな状況を踏まえて、甚平だしまぁ仕方ないなと思えるかは人によると思います😅クレームつける人もいるだろうし(そもそもクレームでもなく当たり前の要求だと思います)、現場の感覚として、忙しかったし仕方ないよねということを理解して感謝の気持ちが先に立つ患者家族さんが多いのもあるのか、管理が悪いというふうに言う方はあまりいないなとも感じます😲とはいえ、言い方はあると思いますが、泣き寝入りしたほうがいいとかは思いませんよ。自分なら言わないなと言うだけで🥺

    • 40分前
山猫🐾

介護職をしています。病院側に過失があるといえばありますが…。
管理が悪いなんて…言えません😭医療や介護現場は人手不足の中でも患者さんにとってより良いケアを提供しています。よほど思い出のある甚平なら話は別ですが。代わりの物を用意します。

  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    わたしも同業です😅
    人手不足なのは重々承知しています。
    個人情報や管理についてはもう本当に厳しいですよね。
    報連相も全く出来ていないので普通じゃありえないですよね…
    情報共有できてないのに、ケアには入れないですよね…
    介護ならダメで病院なら…と言う考えわたしにはわかりません。

    • 1時間前
  • 山猫🐾

    山猫🐾

    確かに介護職なら、始末書か事故報告書ですよね😭😭
    洗濯物を洗う段階から…。神経使いますよね😭😭
    衣類がなくなるなんて…。介護施設なら大騒ぎですよね😭

    • 1時間前
  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    事故報告書ですね。
    病院も介護も同じだと思います。
    甚平ごときでとか、じゃなくて、、
    家族からクレームきますね…

    • 1時間前