※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の子どもが鼻詰まりで苦しんでいますが、小児科を受診しても良いでしょうか。吸引してもすぐに詰まるので、受診する価値があるのか悩んでいます。近くに耳鼻科がないため、かかりつけの小児科でも大丈夫でしょうか。

5ヶ月なんですが、鼻が詰まるだけで小児科受診ってしていいんでしょうか?
夜中鼻が詰まってずっと苦しそうにしていてふがふが言うので夜間授乳時に鼻吸引したりするのですがまた詰まって辛そうでまた吸引したりします。
私も辛いし鼻が詰まってハーハー言ってるのが可哀想だけど鼻詰まり程度で受診していいのか…
したところで吸引して終わりくらいなら行っても同じなのか…
行くとしたら近くに耳鼻科専門の小児科がないのでかかりつけの小児科でもいいのでしょうか?

コメント

mii

吸引して終わりか、薬処方されると思います!
苦しそうなら、鼻詰まりだけでも連れていきます😊
早く良くなるといいですね

まりも

苦しそうなら連れて行きます。
耳鼻科専門の小児科でなくても普通の耳鼻科で大丈夫です。

はじめてのママリ

苦しそうな様子なら連れて行った方がいいと思います!
鼻詰まりしんどそうだし可哀想ですよね💦うちも風邪ひいてて絶賛鼻詰まりまくりです。
かかりつけの小児科で鼻吸いしてくれるならいいのですが、鼻吸って欲しい時はうちは耳鼻科に行きます!耳鼻科のは先端を鼻に当てて吸うタイプでしたが、かかりつけの小児科は長い管を入れるタイプで子供が辛そうで💦