※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

腰痛いとか文句言うのに沐浴いれたがり、私がいれると不機嫌になる夫、…

腰痛いとか文句言うのに沐浴いれたがり、私がいれると不機嫌になる夫、、なんなんでしょうか😂ほぼ愚痴です。
たぶん沐浴をやらないとほぼ赤ちゃんとの関わりがないからだとは思います😂
今日は本当に腹立たしかったです。
浴室掃除を産後まだ本格的にやれてない😂ので、そろそろ4ヶ月になろうという赤ちゃんをシンクで沐浴させてます。
腕や腰がきついので自然と体力のある夫の担当になったのはいいのですが
仕事はまだしも自分がご飯食べたいから、ゲームしたいから、ゴロゴロしたいから、、と
23時とか夜遅くになってからいれようとすることが度々あり、、
20時くらいに、もう私やるからね??ってやろうとすると「待って今やるから😡(→やらない)」
そして、疲れてるのに〜腰痛いわ〜とか溜息つきながら入れてます。
今日も仕事あがってからゲームしてて遅くなりそうだったので、私が黙々と入れちゃいました。
予防接種にも行ったので、疲れて夜はゆっくり寝たいだろうし早く身体を洗いたかったからです。
(そもそも遅い時間にあまりいれたくないです)
洗ってる最中、リビングに面してる夫の自室のドアを大きな音立ててガラガラ閉じて
沐浴後も飲み物やトイレですれ違う際にムスッと膨れてました😂
赤ちゃんと関わりたいと思うのはいいのですが
それなら自分のゲームしたいとかゴロゴロしたいみたいな都合を優先させるのって、あんまできないよ?普通に分かるよね??と内心こちらもイライラし、、
自分の行動がおかしいってなぜ分からないのか分からない😂
もう明日からは沐浴私が担当しちゃおうかなと思ってるのですがいいですよね?😂笑

コメント