※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヒップシートの使用感について教えてください。抱っこ紐が面倒な時やベビーカー使用時に、泣いた時に使うのはどうでしょうか。太めの子どもを抱っこする際の肩への負担も気になります。

ヒップシート使ってる方に使い心地聞きたいです!

抱っこ紐つけるの面倒な時とか、ベビーカーの時に持っていって、泣いたら使うのどうかな?と思っているのですが…

うちの子、太っちょベイビーで…😅
抱っこ紐も長時間使ってると肩やられます…

コメント

deleted user

最初は便利で使ってました!!
ちょっと距離ある時(駐車場からモール内とか)によく使ってました〜!
けどここ数ヶ月はつけるのめんどくさくて使ってません💦
歩くようになったら手繋いで歩きたがるし、モール内のカート乗せちゃうしで😣
ヒップシートでも重みは変わらないので長時間は無理です…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと移動に便利そうだけど、重いのは変わらないですよね😅
    ちなみどこのヒップシート使ってましたか?

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    安く済ませたかったのでケラッタのもの使ってました!

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケラッタ!✨
    参考にさせていただきます👍✨

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

ヒップシートも長時間だと腰が死にます😭笑
でもササっと乗せられるので楽は楽です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰😭
    肩一本のやつを検討してたんですが、どちらにしても重そうです😇

    • 11月26日
縹

めちゃめちゃ使ってました!
うちは田舎なのでほとんど車移動でベビーカー乗せることが少ないのですが、買い物の時やちょっと降りる時など必ず車に載せてつけていました!!(最近は歩くし重くなって流石にあまり使わないですが)

歩き始めとかもずっと歩いてはくれないけど歩きたがったりめんどくさいのでめっちゃ使ってました〜!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンビニとか銀行とか、抱っこ紐めんどくさーい!ってなりがちです😇
    ちなみにどちらのヒップシート使ってましたか?

    • 11月26日
  • 縹

    はーー!!!ごめんなさいその辺の西松屋に適当に売ってたやつ適当にこれええやん!って買っただけで全然ブランドとかわからなくて…

    POLBANってとこのだと思います!紐とかないと(別売りならあると思います)乗せやすいですが、全ての重さが腰にくるので、12キロとかになると流石にしんどくなってきます😅

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰オンリーのやつですね!
    今で9キロくらいなので使える期間は短そうですね…🥹💦
    買うにしても使う期間短そうなので、お安いやつを検討しようかと思ってます!

    • 11月26日
ママリ

生後7ヶ月くらいからめちゃくちゃ使ってます!

私も同じく、ベビーカーでぐずられたときにいちいち抱っこ紐面倒だな〜という気持ちで購入しました笑

歩けるようになった今も、少し歩いては抱っこ!となることがあるので大活躍です✨

うちの子も大きめで今11kgちょっとですが、長時間でなければまだ大丈夫です🙏🏻

20分以上つけると腰がやられます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!抱っこ紐、嵩張るし、めんどくさくて😇

    どちらの使ってますか?

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    抱っこ紐はもう何ヶ月も使ってません😇

    ポルバンの腰につけるタイプを使ってます🙏🏻

    後付けで抱っこ紐みたいにできる肩紐的なのもあるのですが、動きたがりの息子は拘束されるのを嫌がるので買いませんでした💦

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩くようになったら抱っこ紐の出番減るんですね…
    長く使えるようにいいの買ったのに😅💦

    教えていただき、ありがとうございました🫶✨
    参考にさせていただきます!

    • 11月27日