※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那は激務で子育てに協力せず、1人で大変だと感じています。2人目を望む旦那に対し、負担を理解してほしいと思っています。

旦那は激務です!土日も見ててはくれるけど、別に離乳食あげてくれるわけでもないし、子供連れ出したりしてくれる事もないし(笑)ただ買い物行くとき留守番してくれるだけです。夜泣き対応はいつも私。
子供のかわいい所取りなので、2人目早く欲しいと言います😇は?ふざけんなよ?平日ずっとワンオペで2人見ろだと?(笑)いつかは欲しいけどこんな大変ならもう嫌になっている私です。絶対いやだ(笑)
それなら1日ワンオペで子供見てみてくれ!絶対いらないって言うから(笑)とイライラします🤣

コメント

🐻

ほんまそうですよね😂
夜泣きも起きない、離乳食も作らない、食べさせない、携帯ばかりで子どもの相手しない、買い物も何もかも家で見ててって言ってもついてくる、、、

2歳になって事がまぁまぁわかるようになってきて最近になってやっと少しは子どもの相手するようになりました🙄

1番手のかかった時期にお前は何してたんや?とキレそうになりました🤫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買い物も、ついてこられちゃうパターンですか😭しんどいですよね😢
    本当に何もしないのに2人目欲しいとか意味がわかりません(笑)

    • 11月27日