※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児mama🌈
子育て・グッズ

嘔吐恐怖症の女性が、6歳の長男の車酔いや体調不良について不安を抱えている様子です。長男は最近、体調不良や咳が続いており、車酔いしやすくなっています。母親は、体調が酔いやすさに影響するのか心配しています。

嘔吐恐怖症のあたしには辛いです😭💦

6歳の長男、日曜日に家族で近くに買い物に
行ったんですが、車の中で携帯でYouTube見てて…
行きは良かったけど、帰りにチョコレートと
飲むヨーグルトも飲んだからか急に気持ち悪いと
言い出して…(後部座席に座ってました💺)
でも、全然元気で家に帰ってからも少し遊んでから
今度は同居してる叔母さんが軽トラックで買い物に
行く🛻って言ってて「ママ〜行ってきていい?」と
聞かれたので「辞めてたがいいんじゃない?」と
伝えたのにも関わらず、話聞かずに着いて行って…
そしたら帰ってきて、何か気持ち悪そうにしてて
麦茶だけ持って帰って来ました。いつもより少し
遠めのスーパーに買い物に行ったみたいです🏬
あたしと出掛けた時もその辺りまで行った事はあるの
ですが、軽トラの揺れや体調と寝不足など
色々重なってたのもあるのかもしれません💦

気管支炎と診断されてて約3週間、咳が続いてて😷
バス遠足が11月の初めにあり、先週は年長さんは
社会見学で電車やバスの乗り換えもあったので
酔い止め飲ませてました😑けど、普段は飲ませて
おらず、酔う日と酔わない日とあるのでよく
分からず…家帰って来てからもまだ少し気持ち
悪かったのか、グズグズ言ってて、布団に休ませて
ました🛌✨しばらくしたら落ち着いて、元気に
なってご飯も食べられたし、安心しました😮‍💨💨

5歳あたりから急に酔うようになって、あたしは
車酔いしないのでどんな感じなのか実際、よく
分からなくて…風邪引いてるし体調優れないと
酔いやすいとかありますかね?正月実家に帰省する
予定なんですが2時間ほどかかるので酔い止め
必要だなー💦結果的に吐かなかったですが車酔い
ってキツいですよね〜旦那も実の母も酔う人なの
ですが、あたしは車で携帯見たりしても大丈夫で
分かってあげれない😂

それにしても元気で食欲もあるのに痰絡みの咳だけ
長引いてて、最初は軽めだったのがもう10日ほど
痰絡みの咳で止まらなくなって、夜間に咳き込んで
泣いて起きたりオエってなりそうになったり🤮
見てる方が辛いです。3日分ステロイドのリンデロン
と言う水薬飲ませましたが、まだ落ち着かなくて…
今はカルボシステインとアンブロキソールの混合を
飲ませてます。今日も受診してモンテルカストの
チュアブルも処方されました‼️熱もないから
マイコプラズマの検査とかもしてもらえなくて…
体調で酔いやすくなったり、咳で体力も消耗して
キツそうです😢小児科に毎週連れてってるのに…
あたしも不安障害あるので不安で仕方ないです😭💦
いつになったら治るのやら。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしの場合ですが、車酔いは空腹、寝不足、体調不良のときなど万全じゃないときになりやすいです💦
寝ちゃうのが1番いいかなと思います!

  • 2児mama🌈

    2児mama🌈

    返信ありがとうございます😊
    そうですよね!なんかここ最近車酔い酷いなーと思ってたら風邪引いてるせいかな?と思ってきてて…それまでは車酔いと言っても気持ち悪くなって吐きそうになるまではなくて軽くキツいかな?くらいだったので…

    • 11月26日
ナルミ

私も嘔吐恐怖症からのパニック障害です。4歳の子供が喘息もあって咳してよく吐きます。乗り物酔いもするようになって遠出の時はドキドキです💦この間初めての飛行機で案の定酔って吐かなかったけどずっと袋スタンバイしてました🥲
帰りの飛行機は酔い止め飲ませました🥺

  • 2児mama🌈

    2児mama🌈

    返信ありがとうございます😊
    嘔吐恐怖症と不安障害、辛いですよね😭この時期ほんと辛いです😥ここ1ヶ月近く咳続いてるけど、熱なくて元気だし、特に検査までされず…止まらない咳に不安で不安で…😥気管支喘息っぽいとの事でしたが薬ばかり飲んでてそれも気になって…😥

    • 11月27日
いくみ

私も大抵、寝不足、体調不良、空腹のときに車酔いします。

今日は酔いそう、と思ったら、寝てます。

寒くなければ少し窓を開けて外の空気に当たるのもいいかもしれません。

まずは、お子さんの痰がらみの咳を軽くしたいですね。

痰というのは白血球が体内の悪いものを貪食した後のカスなので、薬で止めるよりも体外に出しちゃったほうが早く治ります。

面倒かもしれないですが、こまめに痰をティッシュに出してあげるようにするとか、うがいをこまめにするとかの方が良いと思います😊

不安障害については、銀座エルディアクリニックの院長である吉野敏明先生が、ご自身のYouTubeでお話されてますので、良かったら、YouTubeを開いて「吉野敏明 パニック障害」と検索されるといいかな、と思います(*^^*)

パニック障害とも見解が似通ってらっしゃるようで同じ動画内にあると思いますので、その検索のしかたのほうが見つかりやすいと思います😊(*^^*)