※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

3人目がいるご家庭の世帯年収はいくらくらいですか?

3人目がいるご家庭の世帯年収はいくらくらいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

田舎住まいで中受無しです。
世帯年収1200万です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    大阪市内で旦那500万、自分450万の家庭なのですが
    3人目がほしいです💦
    1200万くらいないときびしいですよね、、

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は大阪とかに比べたら遥かにド田舎なので、我が家でこれくらいでも都会はもっと必要かと…

    ただ我が家は上が中学生とかの家庭なので、もしまだお子様小さいならば世帯年収1000万くらいで産んでも今後10年先年収500万くらいアップするとかなら大丈夫かもしれませんが…

    あとはどのような生活を目指すかですかね。
    中受するのか、習い事は1人何個するか、旅行はどれくらいの頻度か、大学は私立医歯薬まで許容かとか…
    そのあたりで必要な年収は変わってくるかと思います。

    ちなみに我が家は中受無し、習い事1人2つ、国内旅行年1回、大学は一般的な私立までという感じです。

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも旦那も一応大手企業ですが、資格もない事務職なので給料あがる見込みないんです💦
    中学受験までは考えていないのですが、
    上の子が優秀と褒められることも多く、親バカですが、確かに出来る子だなあと感じたりで、
    この子の将来のために何か必要なことがあればお金をかけたいなあと思ってしまいます💦
    下の子はまだ小さいですが
    上の子みたいに賢い感じでは全然ないですが、上の子とおなじようにしてあげたいなって思ってしまうことがあります
    財力は全然ないけど、子供が大好きで3人目がほしいなあって思ってます💧

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに我が家も同じく上の子が賢くて色々させてやりたいとお金をかけていたら下の子の習い事出来なくなってしまい、上の子の習い事をセーブして下の子に回したんですよ…
    世帯年収1200万の我が家でさえそんな感じなので、親として色々やらせてあげたいと思っても、やはり最後はお金にどれだけ余裕あるかです。
    子供のうちにやらせてやりたいと思う事が多いならばそれ分稼ぐしかないですよね。
    今の考えをお持ちであれば私なら子供2人にして十分なお金を今いる子供達にかけてあげたいと感じるかもしれません。我が家の場合恥ずかしながら予定外の3人目でしたので余裕がない状況に陥っております。

    • 11月26日
ママん

えっ…
そんなに収入無くても…
って思っちゃいましたが、まぁ大学とかまで考えるのであればそうなのかもですね😅
我が家は全然世帯年収少ないし私専業主婦ですけど子供3人です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに大学は考えていますが、
    無償化とかはじまってますしね💦
    習い事とかもしたいようにさせてますが、どうしてますか?🥺

    • 11月26日
  • ママん

    ママん

    長男が野球をやってます
    すっごいお金かかります😅
    下の子達はまだなにもしてません!

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

3人兄弟、地方で世帯1000万ないくらい、習い事は上の子が3つ真ん中1つですが上の子がもう一つやりたいと言っていて悩んでいるところです😣毎月服をたくさん買っても貯金をする余裕はあります!

はじめてのママリ🔰

3人目が生まれる家庭です!
ローン有無も関わってくると思いますが
我が家は持ち家ローン無し、田舎暮らしで世帯年収750万くらいです!
来年から専業主婦になるので650万くらいになると思います、、
まだ生まれてないのでなんとも言えませんが、現状は月に一回旅行に行ったり、かつかつな生活は送ってないのでそこを無くせば(赤ちゃんがいるので必然的に無くなる)今まで通りなのかな?と思います!

はじめてのママリ

うちも数年前まで世帯年収1000万ないくらいでしたが余裕ありましたよ。共働き続けられるなら、お金はどうにでもなると思いま!お金の都合より時間の都合で我慢させる事がありますね💦
なので共働き続けられる環境かどうかが要かなと思います。有給とりやすい職場かどうか、旦那様が協力的かどうか。
3人目、ただただかわいいです!