![コロコロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親知らずを抜歯した後、右下の穴に白いものが見えます。これは汚れなのか、治癒過程の一部なのか、心配しています。どう思いますか?
今月の1日に親知らず3本抜歯しました。上2つはすぐに良くなりましたが、右下が、感染症を起こして治療を受けて今感染症は治り経過良好とのことで病院も終わりでいいよ。と先生から言われました。ですがまだ1センチ未満の穴が空いています。そして肉眼でも見えますが、その穴の中に白いものが見えます。穴が空いていることに関しては最後病院行った時何も言われず経過良好と言われたので大丈夫なのかな?と思っていましたが、白いものは汚れなのかな、、、と気になっています。イメージで言うと、汚い例えになりますが喉の奥にできる匂い玉のような白い塊のような感じです。匂いはあまり感じていません。タフトブラシ等でこまめに磨いていますが、治るためにできた白いものなのか食事のカス等が入り込んだのか。
わかる方いらっしゃいますか??
- コロコロ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご飯粒とかじゃないですかね🤔?
スポイトで水かけて汚れ出してました🥹w
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
左下の親知らず
切開して抜歯しました!🦷
血餅🩸ができたあと
それが白くなってきました!
そのまま私も1ヶ月くらい
穴はありましたが
だんだんと塞がり
特に感染なども起こすことなく
終わりました👍✨
コメント