
コメント

はじめてのママリ
ごめんなさい寝てる時の返事が辛辣でちょっと笑っちゃいました🤣笑
わたしもそんな感じで寝てる時
話しかけられるとキレたり(?)してるっぽいです🤣🤣
わたしの旦那が体調不良になった時
わたしもなんか、なんていうか
なぜかわからないけど
何で具合悪くなってるんだよ…みたいな
極端にいうと使えないな〜…みたいな感情になってしまって😭
(私の場合、人に寄り添う気持ちが薄いのかも…他人には大丈夫?!とかできるんですが…)
私もなんでこんな感情になっちゃうんだろ❓優しくしたいし優しい人になりたいのに…。って思ってました💦
そう思ってる自分を自覚して、
こんなふうな自分嫌だな。って思ってから
旦那も私と同じ人間
今は具合悪くて辛い思いしてる
いつも良くしてくれる
自分もそうしよう、みたいに
だんだん改善されて今は前より
優しく?というか親身になれるようになってきました❗️💦

退会ユーザー
私も寝てる時に言われちゃうと
返事適当になっちゃいます( ; ; )
自分が体調悪くなったりした時旦那さんは優しくしてくれますか?🥺
私は前まで旦那が体調悪くなったりするたび大袈裟だなと思いイライラしてたんですが
、、
思い返せばつわりの時も全然嫌な顔しなくてトイレで吐きまくってても背中さすってくれたり食べれるのをあれこれ買ってきてくれたり
産後体調悪くなると
必ず仕事を休んで私と息子の面倒見てくれて感謝でしかないので最近優しくできるようになりました🥲🥲😭
-
はじめてのママリ🔰
寝言というか、寝てる時の無自覚な返事怖いですね💦
私が体調崩したときは
いままで私が何したってんだってびっくりするくらい優しくしてくれます🥲
言われてみれば妊娠中も産後も
いまも、思い返せば優しくしてくれた記憶しかないです。。
夫に酷い態度とってることすごく反省しました😭- 11月27日
はじめてのママリ🔰
辛辣😂笑っちゃいますよね😂
寝てる時はそっとしておいて欲しいですね🤣
同じですー!夫にだけなぜか
チッなんで体調崩してんだよみたいな気持ちになります🫣💦
たしかに...こんな自分嫌だな。。
辛い思いしてる人に酷い態度取ってるの自覚して善処します😭