※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園でノロウイルスの感染者が出た場合、翌日自分の子を登園させるべきか、休ませるべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

幼稚園でノロの子出たらどうしますか?
今日クラスで嘔吐した子がいて早退したのですが、
結果ノロだったそうです。
そのような時、翌日自分の子は登園させますか?
休ませますか?

コメント

☆

キリがないので、登園させます🥺
でも、1週間以内に大切な予定が入ってるなら休ませるかもしれません😂

ママリ

この週末に大切な予定があって、自分が仕事してなければ休ませます

ママリ

行かせます!

既に嘔吐したあとならもう手遅れっていうか、うつるならもううつってるだろうし😂💦
今から休ませてもなぁ…と思うので💦

はじめてのママリ

キリがないし、今更休んでも完全に手遅れなので、移ってないことを祈って登園させます!

shio

ノロは休ませます😱
クラスで嘔吐したなら、我が子がうつってなくとも必ず誰かもらってます💦
仕事が休めるかどうかにもよりますが、私は2日くらいは休ませちゃうかもです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます
    私も休ませる派です!!
    近々園行事もあるので休ませることに悩ましいところではありますが。。。

    • 11月28日
  • shio

    shio

    我が家も来週発表会です😅年少なので、、そんなに難しいこともしないらしく😂なので、何か流行ればばんばん休ませます笑

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特にノロは感染力が強いので家族全滅する可能性もあるのでできることであればうつりたくないというのが正直なところです。そして私が嘔吐恐怖症なので。。。笑

    • 11月28日
  • shio

    shio

    私も嘔吐恐怖症...というか、胃腸炎恐怖症です...🥶
    うつると思うとこわくて震えます。
    実際、子どもが胃腸炎になったときは、自分も食べれなくなって絶食なので、うつってたのかどうかわからないくらいです🤣

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じです。
    胃腸炎だけはかかりたくないです!!子供が体調悪くなると心配で私も食べれなくなります。
    そして自分も体調悪くなってる気がします。

    • 11月28日
  • shio

    shio

    仲間ですー😭
    でも、もしうつってたとしても
    胃腸炎は絶食が早く治る近道だと思ってますので、結果オーライくらいに思ってました。
    本当に神経すり減りますよね。
    SNSで牡蠣についての動画が上がってるの見てるだけでムカムカするくらい重症です😅

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと神経すり減ります。
    園で感染症が流行ったと聞くと休ませたい気持ちでいっぱいになります。周りのママさん達は気にせず登園させる方が多くて😅
    いつもらってくるのかと考えるだけで気分が悪くなります。

    • 11月28日
  • shio

    shio

    ほんとですよね😭
    同じ気持ちの方がいて、お話できて、すごく嬉しいです😢
    私たちにしか分からない辛さがありますよね。
    そんなの気にしてられないという人が過半数だと思いますが、
    夜も眠れないくらい考えちゃう私にとっては、本当に悩みです💦

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じ気持ちの方がいて私だけじゃないんだ!と思えて何だかホッとしました😂
    夜も眠れなくなる気持ちわかります!!気になって何度も子供を見ちゃうんです!子供が元気になるまでは私は寝不足です(笑)

    • 11月29日