※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那の生命保険の受取人が義母になっていることについて、変更は可能でしょうか。また、皆さんは受取人をどうしていますか。

旦那の生命保険の受取人義母になってる、、旦那が払ってるのに😭これってこちらで勝手に変更できますか?また、みなさん受取人どうしてますか?

コメント

deleted user

旦那さんが契約者かと思うので、旦那さんが変更できると思いますよ😌

うちは旦那の保険の受取人は全て私で、私の保険の受取人は旦那です😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!ちなみに変更する時義母に相談しましたか?☺️

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    え!?してません🙄
    結婚した以上、妻が受取人になるのは当たり前のことすぎて相談、言う発想すらなかったです🤣笑
    未だに知らないんじゃないかと思います🤣

    • 11月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那に名義変えてと言ったらブチギレられて、金目当てだと罵倒されました😭意味わからなすぎて泣きたいです、、義母にも言わないとお前が悪人になるとかいわれました、ほんと無理すぎます

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんがブチギレてるんですか!?
    謎すぎますね…。
    自分がもし万が一死んだら子ども達が困らないようにって、妻を受取人にして遺すものなのに…。

    ご希望通り義母に相談されてはどうですかね?🙄
    はじめてのママリさんの保険の受取人は旦那さんなんでしょうか?
    そうだとしたら、ついでに自分の親にも相談して配偶者を受取人にしない、私が悪者になると言われる意味がわからない…と訴えてみてはどうですかね?💦💦

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

担当の方がいるの思うので
その方に連絡して変更してもらうといいと思います🙆‍♀️

結婚と同時に主人と同じ生命保険に入り直した際に担当の方が
「受取人、奥さんに変更しておきますね」と
してくださいました🙆‍♀️

私のは主人、主人のは私になっています(*^^*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    担当の方がそう言って変更してくれるなんて、羨ましいです☺️うちの担当は何も言ってくれなかったのかな、、
    ちなみに義母に変更した事相談しましたか?☺️

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も相談してません(*^^*)

    • 11月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那に名義変更の事伝えたら、ブチギレられ、お前は自由に金が手に入っていいな、金目当てかなど言われました( ; ; )義母にもちゃんとお前から説明しろとか言われました、、旦那がおかしいですよね?😭

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ……なんですかそれ、びっくりです😅
    なぜそういう考えになるのか、、、

    ちなみにですが、はじめてのママリさんの生命保険の受取人は誰になってるんですか?

    • 11月26日
ゆきまろ

結婚前から契約してるものは親受け取りになってましたが結婚を機にお互い配偶者に変更しましたよ😌旦那さんが契約者なら変更できると思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりみなさん変更しますよね、、その際義母に相談しましたか?☺️

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

契約者がご主人なら、ご主人が変更できますよ。
お互いに結婚を機に受取人を配偶者に変えました。
実際、万が一の時に義母が受取人で、揉めた人を知ってます。
『お前が殺したんだ!』とか言われて、1円も貰えず、母子家庭で頑張っています。
別の問題で、義母受け取りで、そこから分けるとなると贈与税がかかると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    揉めた方もいるんですね😭ひどすぎます、、そんなに大変な事になってしまうなんて、。そしてうちも今大揉めです。受取人私に変更したら、お前は俺の家族から悪人にされるぞ、金目当てか、などと言われました😭私に変えるのがそんなに嫌なんですかね、、

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええええ。
    そんなこと言われたら、我が家だと問題になりますよ。
    保険って『万が一の保証』ですから、守るべき家族は誰かって問題ですよね。
    じゃあ、こちらのためにもう一本保険に入れよ、と。

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家だと問題→我が家だと離婚問題

    です。

    • 11月26日