※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
住まい

支援センターでの出来事に不満を感じています。挨拶を無視する親や、扉を閉める子供に対して親が注意しないことに苛立っています。

なんか今日やべぇやつしか
支援センターいなかったわ😂💦💦

挨拶しても無視の親
恥ずかしいと思えよ!

入ろうとする部屋の扉
いきなり閉める子供
(いやーって言って閉めてきたのでわざと)
親無視怒らず。

まじ胸糞わるいんよ!

コメント

nikon

常識ない人いますよね‥
挨拶は基本なのに挨拶すら出来ないなんて。
そして叱らない方多いなーと思います。
以前公園の滑り台に水流して泥流してるのに注意しない、というか見てない?親いて
私人様の子だけど注意しました

  • るる

    るる

    滑り台に!!みんな使うのに😅
    最近本当に見えてるのに見ない親
    多いですよね💦
    なんなんですかね、あれ😂

    私嫌味ったらしいので
    わかりやすく嫌味垂らして
    帰りました(笑)

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

児童館って本当に色々な方いますよね…

私も娘が小さい頃何でもいろんな人にどーぞーってする時期があって、どれだけ渡しても無視する親がいて「ママにちょうだい〜」って誤魔化してたんですけど、娘もその人に何度か渡そうとしてて「いらない!今この子(自分の子)と遊んでるから!」と言われました。
その人は2人目の赤ちゃんも連れていて、友達と来ていて全然上の子のことなんて見ずにずっと喋ってたくせに…

私は娘とおままごとしていてその人の娘も寄ってきて3人で一緒に遊んでいたんです。
しばらくしてそれに気づいたのか急にこっちに来たとおもったらこれです🥹
もう本当にムカついたし、遊んでなかったやん。なんだこいつ!と思いました💦

その人に会いたくなくてその児童館にはもう行きません🤣

  • るる

    るる

    やばいですね😅
    まじそれなら家でやれ!って感じですね(笑)

    いつも行ってる児童館なんですが
    本当に時たま変なやついるので
    嫌味ったらしく言って移動してます(笑)

    子供ほったらかしで
    遊ばせる人多いですよね😂
    キッズスペースあるカフェに
    行ってほしい🥺

    • 11月27日