
生後2ヶ月半の男の子を育てているママです。最近、うんちが1日6回以上出ており、色も様々で水っぽいです。下痢の可能性があるか心配です。病院に行くべきでしょうか。
【うんちについて】
生後2ヶ月半の男の子を育てている新米ママです。
初めてこちらで質問させてもらいます。
普段は2日に1回出ればいい方ですが、昨日よりうんちが1日6回以上出るようになりました。
色はオレンジ茶色のような色から薄緑の色まで様々ですが、粘り気もあり水気が多いのが気になります。(おそらく下痢でしょうか?)
このような色ですが、問題はないのでしょうか?
病院へ行った方がいいでしょうか?
ネットで色々調べましたが普段通り母乳やミルクもよく飲み、ご機嫌なので様子見でもいいのかなと思いましたが、初めての子育てのため不安も多く、相談させてもらいました。よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
このようなねっとりしたものも出ます

ママリ
粘り気があるのは、腸液じゃないでしょうか?
色も問題ないですし、赤ちゃんは固形物食べないので水気が多いですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!病院へ行って問題ないこと教えてもらい、ひと安心しました☺️
- 11月28日

はじめてのママリ🔰
初めての子育て、心配は尽きませんよね💦
♯8000は電話された事ありますか?
子供の気になる症状を伝えて緊急の受診が必要かアドバイスをもらえます。
でも、今日は平日で小児科もやっている時間なので、お世話になっている小児科があれば、電話して症状を話して受診していいか相談されたら良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
#8000は休日夜間が使えるのですね!小児科へ連絡し、整腸剤をもらい少し落ち着きました!ありがとうございました😭
- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
良かったですね😊
私も1人目で1歳を迎えるまで毎日のちょっとした変化も神経すりへらしていました💦
我が子は便秘が酷くて、5日間でなくて♯8000に夜に相談して小児科を朝に受診して浣腸したら硬いのが沢山でてきて、小さいお腹にこんなに沢山あって辛かったんだなと涙でちゃった記憶があります。
下痢気味だとお尻もかぶれやすいので、お手入れも大変だと思います🥲
お子様のお腹、はやく整われますように😊ママも毎日お疲れ様です!少しの空いた時間に温かい飲み物で心をほぐしながら明日も子育て頑張っていきましょう😊👍💓- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
神経すり減らしちゃうのわかります…色々調べちゃって自分もしんどくなったり、もっと大らかな気持ちで子育てしなくちゃなと反省する毎日です😂
お尻が赤くなっているのを見ると可哀想で💦
でもお薬もらったのでまずはしっかり日にち分飲ませて様子見してみようと思います♡
ありがとうございます☕️✨
ご返信いただき嬉しかったです!- 11月29日
コメント