※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

看護師、夜勤あり、核家族の方、いますか??しんどくないですかー??いないですかね、、、

看護師、夜勤あり、核家族の方、いますか??
しんどくないですかー??
いないですかね、、、

コメント

ママ

いなくはないけど少ないですよね。
私は夜勤やめました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日勤ばっかりも、しんどくないですか??平日休み少ないし、、、
    辞めどきが分からなくてズルズル仕事してます。
    夜勤なしの正社員ですか??
    どう変わりましたか??
    楽になりました??

    • 11月26日
🐻

しんどいですよね😭
うちの病院は結構多いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    核家族って言っても、実母が義母が隣に住んでたりして助けてくれないと無理ですよねー
    助けてくれる家庭の人が上に上がっていくし、助けてくれない人間は、見切りをつけて子ども優先でやめていくイメージがあります

    私も後者かと😭

    • 11月26日
  • 🐻

    🐻

    夜勤しないと稼げないのも現実でよね🙄

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

二交代でやってます!若い頃は夜勤余裕だったのに今はもうゾンビのように頑張っています。

おとこのこおんなのこまま

夜勤あり看護師です!
MEの夫と3歳と1歳の核家族です😀

夜勤明けで運動会に行ったり、保育参観に行ったり、、、

病気の時は預け先が無いこと、休み希望は3日までなので夫と勤務調整が必要なことが大変です💦💦