![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風邪症状の際、どの程度で病院に行くべきでしょうか。1歳9ヶ月の子供が鼻水と咳を出していますが、元気で食欲もあります。病院に行った方が治りが早いでしょうか。
風邪症状はどの程度で病院に行っていますか?
1歳9ヶ月の子です👦
鼻水が2週間ずっと出ています。(さらさら透明)
3日前から痰が絡んだ咳も出ています。
熱は、鼻水が出はじめて2日間ぐらい朝起きた時だけ微熱でした。それ以降は出ていません。
様子はいつも通り元気、食欲もあり、便もいつも通りです。
0歳の時は、熱がなくても鼻水が出たらすぐ病院に行っていましたが、1歳超えてからの風邪は、熱が続かなければ行かず家で治るまで様子みています。
病院に行った方が治りが早いですかね。。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元気で食欲も睡眠もいつも通りなら家で様子見ます!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちもまさに今そんな感じです!
同じように発熱が無ければ病院には行かないですね😊
発熱してたら何かしらの感染症を疑って検査してもらいます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜に鼻水や咳で眠れないなら連れて行きますがそうでなければ行かないで自然に治るの待ちます☺️
結局病院行っても解熱剤と鼻水を出しやすくする薬を貰うだけなので😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめて返信失礼します🙇♀️
ご回答ありがとうございました!自然に治るまで家で様子をみたいと思います☺️
コメント