※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
妊娠・出産

出産後、母乳が張り痛みを感じています。搾乳の方法について悩んでおり、助産師からのアドバイスを受けたことを反省しています。搾乳の時間について気をつけたいと思っています。

【加減が難しい…😓】
※批判的・否定的なコメントはお控えください。

この間初めての出産をしたんですけど、出産3日後辺りにめっちゃ胸と脇の下(もはや脇)がパンッッッッッッッッッッッッッッパンに張ってて。本当にめっちゃ痛くて痛くて。
我が子は低体重児で黄疸も出てて外の空気にもまだ順応?出来てないとの事で保育器の中なので搾乳して母乳を与えています。
で、今日の朝4時に搾乳してから少し楽になって、7時にまた搾乳して楽になって10時は病院のミルクで13時に助産師さんに張ってるところをほぐすといいよ〜と言われてやってみたら「おお!✨️」乳が軽いではないか…!!ってなり、16時(今さっき)は13時の時に教えてもらった乳ほぐしをしながら搾乳器で搾って楽になったんですけど片乳10分程ずつやったら、助産師さんに搾りすぎたらおっぱいがより母乳を作ろうとしちゃうから搾りすぎず5分ずつくらいで終わらせてください😟って言われて「えええええそうなの……🥲」と1人で猛反省。次からは気をつける……。
多分最初の段階で5分ずつって言われてたんだろうけど私の記憶力が無くて謎に10分ずつやってしまった😩
実際母乳めっちゃでまくってた😥
片乳で50mlは出てた……

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも1人目全く同じで息子も低体重で保育器に入ってたので搾乳でしたし
分数とか言われず自分が楽になるまで搾乳機でしぼり続けたので全く同じこと言われました😂

  • しろくま

    しろくま

    楽になるまでやっちゃいますよね!?!?
    ナンダコレ!!!!?痛すぎ!!!!!
    って1人でヒィヒィ言ってました😂😂

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やりました(笑)
    そしたら次の時にそんなにしたらさらに作ろうとしてパンパンになってしまうから2.3分で止めるんだよって言われてえーーー、痛いのに😿ってなってました(笑)
    あとは冷やすと少し楽になるかもと言われました、母乳マッサージしてもらったりだとか
    まだ入院中でしたらどんどん聞いて相談していいと思います✨

    • 8月1日
  • しろくま

    しろくま

    わかります!!痛いのに😭ってなりますよね笑
    絶賛入院中なので分からない事あったらバンバン聞こうと思います✍️💦

    • 8月1日
ままりんぐ

4日目で片方だけで50だとかなり多いですねえ💦母乳過多も大変みたいですから5分ずつ、パンパンのお胸が少しらくになるかな、くらいがいいみたいですよー💦


うちも子供が今N入院中で搾乳仲間です!大変だし、加減が難しいですよね…
お互い頑張りましょう(^.^)///

  • しろくま

    しろくま

    やっぱり多いですよね💦💦
    授乳室から部屋に戻った後1人で猛反省しました😓
    次からは気をつけようと思います🥲

    • 8月1日
  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    知らなかったんだから仕方ないですよーーー💦
    頑張りましょー♪

    • 8月1日
🌷♡

この前出産しましたが我が子も黄疸出て 光治療しました ( ; ; )
どのぐらい上げていいか分からず10分近く上げてたら ぱんぱんっ!!に張って 横向きにもなれないし 寝れない日でした …… !
あまりにも痛い時は 1日冷やしたらだいぶ楽になりました◎

  • しろくま

    しろくま

    一緒です😭😭
    私の場合最初搾乳すらしてなかったのでめっちゃ痛みに悶えてました🫠
    やっぱ冷やすとかマッサージとかしかないですもんね💦
    搾乳もしすぎないように気をつけなければ……😫

    • 8月1日
  • 🌷♡

    🌷♡


    めちゃくちゃ痛いですよね( ; ; )
    マッサージするのも激痛ですよね …… !
    ついつい母乳出ると搾乳しすぎちゃいよね ;;

    • 8月1日
m_mama

おっぱいの張りと痛みってきついですよね😖😖
ただてさえ出産のダメージや赤ちゃんが黄疸治療でメンタルが不安定なのに、5分で終わらせてくださいって言われちゃうと優しい言い方をされたとしてもモヤモヤしたり傷付きますね😭
母乳の量が沢山取れることは赤ちゃんにとってメリットでしかないと思うので、今はお辛いとおもいますが3時間おきの搾乳頑張ってくださいね✨

  • しろくま

    しろくま

    そうなんです……ほんとに…そうなんです……💦
    赤ちゃんに伝わらないように元気に振舞ってはいますが……内心ボロボロで……🥲
    暖かいコメント本当にありがとうございます……😭

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

私も低体重で2週間母乳を届けてました。
私の場合は、最初波に乗れそうだったけど夜間の搾乳を家に帰って怠ってしまったので、母乳量が減り今は両乳で50ミリしか取れません💦
搾乳、授乳も加減が難しいですよね。
いま、過剰分泌してるので少し抑えながら胸の張りが収まれば後々の授乳は楽になりそうですね。
熱を持ってカチカチなら冷やした方が楽になりますよ☺️