

Mon
夫が夜勤です。
私はフルタイム勤務。
家事は全部私がやります。
夫は通院や子供の早退係です。
娘は持病の通院、発達クリニックの通院もあり、遅刻早退欠席が多いんですが、全部夫です。
家事=私
通院・習い事育児=夫
家庭での育児(宿題)=私
イベント事=夫
ですね。バランスはいいと思います。
Mon
夫が夜勤です。
私はフルタイム勤務。
家事は全部私がやります。
夫は通院や子供の早退係です。
娘は持病の通院、発達クリニックの通院もあり、遅刻早退欠席が多いんですが、全部夫です。
家事=私
通院・習い事育児=夫
家庭での育児(宿題)=私
イベント事=夫
ですね。バランスはいいと思います。
「夫婦」に関する質問
産後2年たち夫婦の会話もなく、スキンシップもありません。 こういうご家庭うち以外にもありますか?😂 なんかもう面倒臭いし、仲が本当に悪い訳でもないので放置してます。 子供が寝たあと本当に会話がないんですw
【夫が家事育児の負担を分かってくれない】 こんにちは。 私たちは30代前半共働き夫婦、0歳4歳の育児中です。 (わたしは育休中) みなさまのご家庭では、家事・育児・家計の負担割合をどうしていますか? うちは ◎家…
寝てる時3歳になっても私が少しでも離れれば起きてママ行かないで涙大泣 寝ながら怒りながらママぎゅーだよと近づいてきたり、あさからママママで癇癪3歳なのに本当に大丈夫なのでしょうか。 私といる時だけ会話できず他…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント