コメント
さらい
離乳食ではだめなんですか?
さくめぐ
哺乳瓶でミルクは飲みますか?
うちも曲線ギリギリです!
むしろ 曲線から外れたこともありました!!
今はなんとか7,5キロまでなりました!
うちの場合は10ヶ月くらいから
離乳食を沢山食べてくれるようになって
少し増えてきました!!
今も小さいながら 沢山食べてますので 元気です!!
色々と心配なことはあると思いますが
まぁさんの母乳だけの問題ではない時もありますので
凹まなくても大丈夫ですよ!!
-
まぁはグーちゃんの家の中
コメントありがとうございます✩
完母で育ててきたので、哺乳瓶ではなかなか飲んでくれません😣💦
曲線ギリギリなので、「離乳食も2回になったけど1回にね」と言われて切なかったです
さくめぐさんのお子さんも小さかったんですね!似ているので、ちゃんと元気に大きくなってるって聞いて、心強くなりましました😣💓
ありがとうございます💓- 5月2日
-
さくめぐ
お子様はよく動きますか?
小さいけど
本当に元気です!!
むしろ 身軽なので 歩くのも早く
今では走ったりしてます!笑- 5月2日
-
まぁはグーちゃんの家の中
寝返りはコツが掴めていない様子で、手がなかなか抜けなくて、ほとんどしませんが、仰向けのままバタバタと手足を動かしたり、
うつ伏せでは、ずりばいもどきをしてみたり!座って元気に足も手もバタバタ動かしてとても元気です(*^^*)
身軽だと、ハイハイやつかまり立ちからの、あんよが早いって聞きましたよ!!
走ったりするとお腹も減りますよね✩- 5月2日
ma-bo
私は最初から母乳とミルクの混合で、息子にたくさん出なくてごめんねってしょっちゅう言ってました。
でももう7ヶ月でしたら離乳食進んでますよね?
食も細いのかな?
だんだん離乳食メインになるので大丈夫ですよ( ´͈ ᗨ `͈ )
フォローアップミルクもありますし!
-
まぁはグーちゃんの家の中
コメントありがとうございます✩
ミルクも作るの大変ですよね💦
娘の体重が6000gと少しなので、2回食にしていたのに、「1回でいいよ」と言われてしまいました( > <。)食も細いです💦
そうですよね!フォローアップミルクもありますもんねも😣!!
私も食べて栄養つけます( ;∀;)💓- 5月2日
ちーーすけ
えーそれはショックですね(;ω;)
うちも7ヶ月ですが、4ヶ月から100g/月程しか増えなくなってしまったんですが、母乳の質が低下しているのでしょうか💦
母乳はたくさん飲んでるので、よく動くからかなーなんて思っていたのですが…
まぁさんと同じ気持ちになってます。゚(゚´ω`゚)゚。
-
まぁはグーちゃんの家の中
コメントありがとうございます✩
家の娘も2ヶ月くらいから全然増えなくなりました💦
私は産前の体重に戻ってしまったので、「お母さんの妊娠中にたくわえた脂肪がおっぱいになるからね、お母さんも油と乳製品多めにとってくださいね」と指導されました💦
私も、よく動いてるし離乳食も慣れてきたし…と思っていたのでショックでした( ;∀;)!!涙
完母なので、哺乳瓶ではなかなか飲んでくれないので悩みます😣💦- 5月2日
mie
遅れてのコメント失礼しますm(._.)m
ちょっと気になったのですが、二回食ではなく一回食に、というのは保健センターか病院などでの指導なのでしょうか?
うちも曲線を下回っており、八ヶ月でやっと6キロでした。(現在1歳で7キロです💦)
うちも完母で哺乳瓶・ミルク拒否だったので、むしろ離乳食で体重増えるといいね、という感じで、そんなことは特に言われなかったので6ヶ月で離乳食スタートしてから一ヶ月後に普通に二回食を始めたのですが、もしかして小さな体に負担だったりしたのかな?と気になってしまいました💦
-
まぁはグーちゃんの家の中
目を通してコメントして頂いてありがとうございます✩
離乳食については、保健センターの栄養士さんからの指導です。
mieさんのお子さんも哺乳瓶もミルクも拒否ですか😣💦私の娘も哺乳瓶もミルクも飲みません(-_-;)
体重も軽くて、体も小さめので、消化するのに内臓の負担がかかってしまう、との事でした!!
「離乳食の進め方の表も、体重を見ながら進めてくださいね」と言われました💦
なんだかいろいろな考え方がありますね(/;°ロ°)/!!- 5月6日
-
mie
ありがとうございます!
そうなんですね…
もう1歳なので気にしても仕方ないのですが、負担かけてしまってたかもしれないのかな…(でもよく考えたら離乳食もあまり食べない方だったので、トータル的には一食分の規定量と変わらないかも笑)
ほんと言う人や書いてる記事によっても考えが色々で難しいですね💦
ちなみに私も母乳は出すぎて困ってた方で、まさか体重が増えていないなんて思ってもなく…四ヶ月健診で5.4キロ(男の子です)しかなく慌ててミルクを足したのですが全然飲んでもらえませんでした。
離乳食始まってからはバナナを混ぜたりイチゴを混ぜたりで何とか少しは…(^-^;
でもやっぱり少食なのとよく動くので曲線にはなかなか入りませんね(^-^;
徐々には増えてるし、元気なら問題ないと言われますが…- 5月6日
-
まぁはグーちゃんの家の中
返信遅くなってすみません💦
おはようございます!
その子、その子の発達があるので、何でもいちがいには言えないのが難しいところですよね😣💦
子育てに正解はないので、その時に指導を受けた進め方でいいと思います(●´ω`●)!!
離乳食、私もいろいろとくふうしないとです💦参考にします✨
私も母乳が出過ぎるくらいで、まさか体重が減ってしまうなんて!って感じです💦母乳だけで育てようと思っているわけじゃないのに( ;∀;)!!
元気に大きくなってくれれば1番ですね💓- 5月7日
まぁはグーちゃんの家の中
コメントありがとうございます✩
それが、体重がまだ6000gと少しなので、「離乳食を1回にして」と言われました💦消化が追いつかないから、栄養はまだまだ母乳みたいです…
さらい
そうなんですね!!
ゆっくりでも成長していきますよ。
まぁはグーちゃんの家の中
そうですよね( ;∀;)💓
ゆっくりでも成長していきますよね💓
ありがとうございます!元気出てきました( *´ω`* )!!