※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5歳の男の子が亀頭包皮炎になり、痛みの状態が不明です。泌尿器科に連れて行くべきでしょうか。

5歳の男の子なのですが、亀頭包皮炎になってからちんちんが痛いと言ったり痛くないと言ったりわかりません💦
みなさんなら連れていきますか??
泌尿器科の方がよいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

痛いと言っている時があるなら痛そうですね💦
診断されたのなら前の病院に行くか、小児科に電話して確認した方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月25日
mimi

痛いと言っている時があるなら念のため連れて行きます!
うちは一度小児科行きました⛄️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのとき軟膏なにでましたか?ゲンタシンだと弱いんですかね?
    リンデロンっていう方もいて😭コメントありがとうございます!

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

うちもとりあえず小児科いきました!
今もたまに先っぽが赤くなったりして痛がってます💦
その時はリンデロン処方されましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リンデロンっておちんちんに塗れるんですね!!
    うちも先っぽが赤いです💦亀頭包皮炎でしたか?

    • 11月27日