※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

姉が訪問した際に、整理した物置に泊まってもらいましたが、後日姉から服やサンプルの整理について厳しい意見をもらい、感情的になってしまいました。妊娠中の影響もあり、涙が止まりません。

悔しさで涙が止まりません😢

週末遠方に住んでいる姉が泊まりに来てくれました。
我が家は狭いアパートですが、一部屋物置になっていて以前もそこに泊まってもらいました。
私の旦那は営業をしているのですが、取引先からたくさんのサンプル商品をいただくので物置部屋にたくさんサンプルがあります。
姉が来るにあたり、何日もかけて少しずつ整理して片付けして掃除して、やっとなんとかスペースを作って泊まってもらいました💦
(一応姉にももし埃っぽかったら私達の寝室に来てもらっても大丈夫と言いました)
姉は独身ですが、私の娘のことを本当に可愛がってくれてすごくよくしてくれて、わざわざ来てくれたのにご飯を作ってくれたりもしましたし、食器の片付けや、他にも色々してくれました。
お互い別れの時や、別れた日の夜は感謝感謝で気持ちよく終わったのですが…

今日は仕事がお休みの姉と先ほど食事中に電話をしたのですが、
断捨離の動画送ったから見てね!(←ここはいいのですが…)その動画の人が傷んでいる服をどんどん捨てている。私の服を捨てた方が良い、傷んでいる。
私の旦那がキレイな服を着ているので尚更引き立つ。
髪も暗いところでならいいけど明るいところで見ると色がどうので眉毛との色も違う。
旦那の高級自転車も売るとかって言ってたけど、旦那さんがやらないならあなたが無理矢理でも手伝わせてやらないと。
サンプルも捨てるなり売るなり整理した方が良い。もらったサンプルで専用のバーコードとかある場合もあって?足がつくからメルカリで売れないとか言うけど、お店でバーコードを確認して同じなら売れるっしょ。
オムツのストックも置き場がなくて見栄えが良く見えないなら置き場を作らないと。置く時も袋に入ってて菌がついてるから全部出さないと。
お昼ご飯のパン食べさせすぎじゃない?娘の胃袋が広がる。幼稚園に入ったら足りなくなるかも。1人の友人が、子供がご馳走様するまであげるって話を間に受けないで他の人の意見はどうなの?

など、別に嫌な感じでガミガミ言ってきたわけでもないですし、私も途中で言い訳をして「なるほどねぇー」などもありましたが、昨日は感謝の気持ちでいっぱいでいい気持ちでお互い別れたのに…
姉も最後はイライラしている様子でしたし🥲

ちなみに旦那は普段スーツなのと、服や物を買って溜め込むので数年着てないキレイな服も持っていますし、私の髪は妊娠中でなんとなく不安であえて染めていないし、サンプルも同じのがいっぱいあるわけではなく、色々な商品が1つ〜ある感じなので全部子連れでお店に出向いてバーコード確認なんて面倒くさすぎます😭

図星だったり、痛い所を突かれたり、姉が正しいところもありましたが、妊娠中ホルモンのせいか涙が止まりません😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

少し言い返したり聞き流しましょう!身内だからこそ色々本音でバンバン言ってしまうのかも?ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    少し言い訳?で言い返したりはしたのですが「ふーん」とか「なるほどね」と言ってからどんどん言われました😭😭😭
    聞き流しも大事ですよね🥲
    たしかに、つい思ったことをよかれと思ってアドバイスのつもりで?言っただけですよね💦
    普通の話をしても話の長い姉なので(私もですが)長いアドバイスに挫けてしまいました😭

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

姉との関係に悩んでいてたまたまこちらの投稿にたどり着いた者です💦
もちろん人によるのでしょうけど基本的に姉ってとにかく妹に口を出したい生き物なんでしょうね。
私にも独身の姉がいて、産前産後はまーあれやこれやと自分の価値観を押しつけられて何度「実際に子供を育てていてわかってるわけじゃないじゃん」って言いかけたかわからないです😅
最近はひたすら「まぁそうだねー」ってスルーするか「夫と考えて決めるわー」で打ち切ってます。
姉だからといって言うことを聞かなきゃいけなかったりすべてを真に受けることないですよ‼️

ご自身でおっしゃるとおり妊娠中メンタルというのもあると思いますので、赤ちゃんのことやこれからの楽しみに考えを巡らせるよう意識されればあとは時間が経つにつれて『あの時あんなにイライラしてたのってやっぱりホルモンのせいだよねー』ってなると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません😭💦
    そうですよねぇ、姉という立場で育ってきたので根っからの世話好きというかおせっかいというか😅
    良い時はいいし、納得もできる時もありますけど、本当押し付けはよくないですよね💦
    私も上手く流す術を身につけます😭

    姉のおせっかいの内容は気にしないことにします😫

    • 12月9日