※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

遺残卵胞がある方の移植経験についてお伺いします。移植できた方や延期された方の状況を教えてください。

遺残卵胞があっても移植できたよー!って方いますか?
その周期は妊娠できましたか?

遺残卵胞があって移植延期になったよー!って方は薬飲んだり注射したりしてリセットさせましたか?
何周期延期になりましたか?

12月に初めての移植を迎える予定だったのに今日D4のエコーで遺残卵胞。LUF。と言われました。。。
ホルモン補充で移植の予定でした。


12月に移植してギリギリ判定日も迎えられて
良い来年を迎えたかったのになーーーーーーーー。

コメント

はじめてのままり

LUFよくできます。
私の通ってる病院はLUFができたら移植は延期です。
薬で強制リセットします!
リセット後、エコーして状態よければスタートできます。

排卵できなかった卵胞がLUFになると思うので移植はできないのでは、、、?と私は思ってしまいます😔
はじめてのママリさんが先生の考えを聞いて不安が残らないのならば移植をしてもいいと思いますが、何かひっかかって不安が残るのならば、子宮内がいい状態に移植した方がいいと思います😌

LUFがあったまま移植して妊娠できればいいですが、できなかった場合、やっぱりやめておけばよかった。LUFのせいだ。と思うようであれば今回は延期された方がいいかもですね😔