
結婚や出産を経て、妹との関係が疎遠になった方の体験談を聞きたいです。どう話し合いを進めたか教えてください。
「実姉、実妹とうまくいっていない人いますか」
もともとかなり仲のいい2歳下の妹がいます。
私が結婚、出産してから夫への不満や子育てにも口を出してきて、
急激にいやになってしまいました。
妹を嫌いになったわけではないのですが、
今の家族について干渉されるとすごくしんどいので距離をとりたいです。
ただ私の子供をすごくかわいがってくれていて、
週1ペースくらいで我が家にこようとします。
遠回しに断るのですが、
私が実家に行くとタイミングを合わせて会いにくるので結局月に2回は会っています。
喧嘩したり、気まずくなりたくないので今まで黙って距離をとろうとしてきましたが、
言わないでなんとなく距離をとる限界を感じています。
もともと仲のいい姉妹だったのに結婚や出産、新しい家族ができたことがきっかけで疎遠になった方、
またうまいこと話し合いをして事なきを得た方などいらっしゃいますか?
似たような境遇の方のお話を聞きたいです。
- はじめてのママり🔰(生後1ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
元々仲が良かったわけではないですが、お互い子供ができて連絡すらとらないしお正月含め全然会ってません💧
うちに子供が産まれてから特に疎遠になったので、多分自分の娘(姪っ子)より小さいうちの子の方が可愛がられるのを嫌がってるのかなと(姉が嫉妬深いので)
こちらは嫌ってるわけでもないのでどっちでもいいのですが、今まで何回か誘っても理由つけて断ったりドタキャンするので誘うのもやめました😅
断り方も「空いてるけど次の日仕事だからゆっくりしたい」みたいな友達相手だったら断らないような言い訳だったので…
もう疎遠になってしまっていいと思ってるなら「え、そんな理由で?」みたいな理由で断れば察するとは思います。

三人ママ
娘が小さい頃、今から15〜16年前は連絡とったり、娘病院受診お願いしたりしてましたが、10年前からほとんど連絡取ってないし、年に何回か実家にきますが話ししてません。
2週間前に、姪っ子結婚式に会いましたが話ししてません。
席も別でした。
3人子供がいますが、下の2人男の子
接点もないですが、妹にすれば、姉の子供
娘はかわいいけど、下2人は可愛くないと。
出産祝い、入学式、お年玉
下2人はなく。娘だけいまだに誕生日、娘と連絡取って服など買ってもらってます。
ありがたいですが
平等にしてほしいかなと、私なりにおもいます。
妹 46歳 独身です
-
はじめてのママり🔰
そんなあからさまに差をつけられるのもモヤモヤしますね。。。
顔をあわせても話さなくても気まずかったり、
苦しさはないですか?- 11月25日

三人ママ
今は、他人みたいな感じですね。
私にとっては3人変わらず可愛い子供なんですが。
息子達がなんでお姉ちゃんだけ買ってもらえるのと聞かれると 答えにこまります
はじめてのママり🔰
会わないですむなら私も会いたくないのですが、
家族行事も多くて、
そうもいかないのがつらいです。
たしかに、あえてつっこみどころ満載の断り方、いいですね!