
コメント

ママリ
1歳半の時点で保育園申込みして落選し2歳まで育休を延長する場合は問題なく連続で育休とれると思いますが、保育園を申込みせず育休を延長しようと思ったら会社の規定がどうなってるか次第かなと思います🤔
はじめから3歳まで育休をとれる会社もあれば、原則1歳までだけれども保育園に入れなかった場合のみ2歳まで延長できる…など様々なので。
育児休業給付金については会社が育休を認めてくれる場合はもらえると思いますよ。
ママリ
1歳半の時点で保育園申込みして落選し2歳まで育休を延長する場合は問題なく連続で育休とれると思いますが、保育園を申込みせず育休を延長しようと思ったら会社の規定がどうなってるか次第かなと思います🤔
はじめから3歳まで育休をとれる会社もあれば、原則1歳までだけれども保育園に入れなかった場合のみ2歳まで延長できる…など様々なので。
育児休業給付金については会社が育休を認めてくれる場合はもらえると思いますよ。
「会社」に関する質問
みなさんの周りのママ友で 高校や大学どこ行ってた?とか 深く聞かれたりしていますか? 私は高校は私立で 大学はいったもものの中退しています。 高校も全然賢くないところで あまりいいたくないのですが あるママ友は…
今日支給の9月分の給与みたら 45000円ぐらい多かったのですが、9月分は何か返ってくるとかですか? 社会保険料の改定とか… 昇給しても共有が遅かったりする会社ですが、 今まで定期昇給もこんな時期でもないし昇給した!…
精神的に病んで休職した場合、復職前に産業医と面談して復職決定したら、半日勤務とかで徐々に働き出すと言われました。その場合、異動希望した場合は、新しい職場での勤務ですか?それとも元いた部署でしばらく勤務して…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一歳半でも保留通知もらい、延長予定です!
うちの会社は無給ですがいつまでとか育休期間を定めてません💦
会社が育休給付金拒否はできるのでしょうか?
ママリ
一歳半で保留通知をもらって延長予定であれば問題なく連続育休とれると思いますし、給付金を拒否されるということもありませんよ。