※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供出産して何年も専業主婦の方いますか??仕事の事考えたりしてますか??

子供出産して何年も専業主婦の方いますか??
仕事の事考えたりしてますか??

コメント

🐻🐢🐰

長男出産してずっと専業主婦でした。3人目産んで1年で働くようになりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もずーっと専業主婦してます。仕事の事考えたりしちゃいますね。
    ありがとうございます

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

上の子出産から最近まで専業主婦でした!子育てに専念したい気持ちでやってましたが、金銭面と、2人目は思うように手をかけてあげられなくて、保育園の方が良いかなと思ったのもあり働き始めました。ブランクもあるし子供の体調不良とか、思うようにはいきませんが、やはり充実している部分もあります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!
    コメントありがとうございます!

    • 11月25日
deleted user

考えないといけないけど考えたくないです😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります🤣
    コメントありがとうございます!

    • 11月25日
deleted user

来年から働きにでます☺️
物価高も凄いし家にずっといたら考え事しますし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

結婚を機に専業主婦になったので9年専業してます。

来年から小学生なので、そろそろ働こうかなと思っています🫤
学校に慣れるであろう小3あたりから、、となんとなく考えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ子供が小さいのと
    保育園になかなか入れないのもあり、、結婚出産して約3年、専業主婦です!後2年後に幼稚園いれますが…仕事…仕事…って考えちゃいます。
    コメントありがとうございます😭!

    • 11月25日
御園彰子

10年以上専業主婦してました。
下の子が生まれた年に家を建てて仕事も少し考えましたが、保育園は激戦区過ぎて無理だったのでとりあえず幼稚園に入ってから考えようと思ったらコロナ禍になり😅
小学校に入るまで延期にしました。
今年の夏から働いています。

専業主婦でいるのが苦にならないとか、そんなに生活に困っていないなら、専業主婦でもいいんじゃないかなと思います。
子どもがある程度大きくなったり夫の協力が無いと、仕事と家庭の両立も大変かなって。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく書いてくださりありがとうございます!

    私も保育園なかなか入れないのもあり、まだ子供が小さいのもありで
    2年後に幼稚園いれますが…仕事…って考えちゃいます。

    ありがとうございます😭

    • 11月25日
ままくらげ

妊娠前から専業主婦ですが余り考えてないです😅
現状今の生活で問題ないのと、療育等で子供に手がかかる事、私の体が弱いので働きに出ると
家の事や子供の事ができなくなるのが目に見えて逆に金銭面以外でもマイナスにしかならないので……😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭!
    お体大事にしてくださいね😭!

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

専業主婦は6年くらいやってましたが、
毎日仕事のこと考えてた気がします…💦

いつか働くときに就職できるか、自分のスキルが使い物になるのか、とても不安でした😓

結局、何かやらないと不安で在宅ワークを少しずつ始めて10万くらい稼げるようになってちょっとだけ自信をつけました。