
上の子が愛情を求めて何度も「好き?」と聞いてきます。イライラして怒ることが多く、愛情不足か悩んでいます。
上の子が毎日何度も何度も繰り返し「僕のこと好き?大好き?」って聞いてきます。
愛情不足なんでしょうか😣
日々フルワンオペで慣れてきたとはいえやはり疲れてる時はイライラしてしまい、物を投げてジュースこぼしたり家を出る直前にジュースもですが片付けきれなかったごはんなどをぶちまけてみんなでフル着替えになることもあり酷いときは怒鳴ってしまうことやげんこつや手が出ることもあります…(ここに関しては誹謗中傷はやめてください。ものすごく反省しています。)
怒ってしまうこともやはり多いのでそのせいで愛情不足なのかなと…
言われるたびには無理ですが、近くにいる時は抱きしめて大好きに決まってるでしょ!と伝えてますがそれでも何度も繰り返し聞いてきます🥲
- おもち🐱(2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その時期ありました💦しかもその頃幼稚園の面談で『他のお母さんより子供と一緒に居る時間短いし(働いてて託児に預けたりしてました)愛情不足では?』と言われたことあります。
手は出したことないし、休みや一緒に居る時間は沢山遊んでるし、一緒に居る時間は短い分愛情を注いでいた自信しかなかったのにその先生の前でショックで膝から崩れました…

はじめてのママリ🔰
私も上の子好き?ではないですが褒めてほしくて何度も同じことを言ってきます😅
私とこれどっちが上手?とか
同じことを3.4回聞いて毎回
褒められたいみたいで……
確かに上の子と遊ぶ時間少ないし褒めることもそんなないですが大好きとは伝えてるし怒ることも下の子の半分以下です🤔
愛情不足というなのか、ただ単に甘えんぼなのか😂
-
おもち🐱
回答ありがとうございます!
ただの甘えん坊さんだといいんですが😭- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
私なんてすごい下の子に悪口
いったり口悪いこと使ったり
してますが聞いてこないです😂
むしろ何も言ってない上の子が
聞いてくるのでかまってほしいのかなと思ってます!- 11月25日
おもち🐱
回答ありがとうございます!
やっぱり愛情不足なんでしょうか😭私がつい躾に厳しいところもあるので…外出先など声掛けを聞かない時も多く何度も車に轢かれかけたりしてるのにまだ駐車場であそんだりするのでそういう時など危ない場面があった際は普段よりきつく怒ります😔
そのせいなのかな…