
2人目不妊で妊活を半年以上続けています。生理周期は安定していますが、ルナルナの排卵日予測とずれることがあるのか知りたいです。生理周期がぴったりの方の妊活方法を教えてください。
2人目不妊です。
妊活をして半年以上経ちます。
生理周期も元々ずれることなく、ルナルナの予測とほぼぴったりで来ます。
ルナルナの排卵日予測を見て、妊活をしてるのですが毎回リセットしてしまいます😭
そろそろ、病院にも行こうかと思いつつも、今月はタイミングを多く取ればと思えば思うほど前回は自然妊娠できたこともあり期待をしてしまい、行かずに様子を見てしまいます…。
生理周期ぴったりでも、ルナルナの排卵予測とはずれることもあるのでしょうか?
生理周期がぴったりの方どのように妊活していたか教えていただけますと、嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
ありきたりで申し訳ないですが
1年妊活してできなくて病院通って
一通り検査とタイミング法してダメで
一旦休もう旅行しようというタイミングで
授かりました😌
1年半ほどかかりました😂
1人目のときは一発でした😂

さくら
同じく2人目不妊でした😭
1年以上同じ感じで様子見ましたが、あまりにも出来ないので不妊治療クリニック🏥に行く決意をしたら両側卵管閉塞していました。手術になり、1周期で授かれた子を今、妊娠中です😊
私も生理周期はピッタリだし、1人目すぐに出来たし、排卵もちゃんとしてそうだし、自分を信じてやまなかったです😂
もっと早く不妊治療クリニックに踏み出すべきだったんだな、と今では思います。
一度行ってみても良いかと思います。😊

はじめてのママリ🔰
質問の趣旨と少しずれますが、
私の知人は妊活してもなかなか授からず、不妊治療で注射をしたらすぐに授かったから心配なら早めに受けた方がいいよ、と言ってました。
上のお子さんもいるとなると兄弟で歳が離れるのをどう考えるかなど、夫婦の価値観にもよりますが、あまり歳の差を開きたくないなら早めの受診でもいいのではないかなーと思いました。

ママリ♡
排卵検査薬使ってました😊

はじめてのママリ🔰
生理周期ぴったりでも、ルナルナの排卵予測とはずれる。まさに私です。
1人目をルナルナ頼りにしていましたが上手くいかず、病院でタイミング法から始めた時に、排卵日がルナルナの卵マークの日から2-3日ずれている事が発覚しました。
私は黄体機能不全もあったので人工授精で授かりましたが、やっぱりあくまでもアプリなのでしっかり病院で排卵周期見てもらうのが1番です。
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
生理周期もずっと一定で
排卵日期間も同じような感じで
2日に1回とかタイミングしてました😂