
年末調整の保険料控除について、夫名義の学資保険を私の控除で申請できるか知りたいです。同一生計なら可能と聞き、損していたか心配です。もしできない場合、学資保険を私名義に変更すれば来年から申請可能でしょうか。
年末調整の保険料控除について教えてください。
夫婦共働きです。
夫が一般生命保険料満額なのですが、
その場合、夫名義で契約している、子供の学資保険分を、私の一般生命保険料控除で申請できるのでしょうか??
わたしは保険など入っていなく控除は0円の状態です。
同一生計だとできる、、という噂を聞き、
もしかしていままで損してた、、?と思い質問です😭😭もしできない場合は、学資保険を私名義に変更すれば来年から控除申請できるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)

れいきゃ
税務上、支払いをしている人が控除を受けられるので、ご主人名義ならご主人が払っていると判断されます。
その書類をチェックする、経理担当、税理士または社労士によって判断が変わります。
厳しいところだと跳ねられるし、控除してくれるところもあります。
名義を変えてしまえば、問題ないです。

min
ママリさんが旦那さんの扶養外で働いているようであれば旦那さん名義で旦那さんの口座から払っている保険は申請できないと思います💦
コメント