先月下の子がうまれました。そこで2歳差、自宅保育、ワンオペの過ごし方…
先月下の子がうまれました。
そこで2歳差、自宅保育、ワンオペの過ごし方を教えてください。
夫が今は育休中なのでなんとかまわっていますが、育休も今月で終わります。
上の子は元々かなり育てにくい子で、今はイヤイヤ期の最中というのもありさらに手がかかります。
基本的に抱っこが大好きで、ベビーカー拒否、歩いても疲れるとすぐに抱っこ、家の中でも眠くなったり嫌なことがあると抱っこ…(お昼寝は抱っこじゃないと寝ません)
そんなこともあり、下の子は抱っこ癖はつけたくないと思いとにかく1人でベッドで眠りにつけるように気をつけていたのですが、胃軸捻転なのか、ミルクを飲んでも母乳を飲んでもすぐに〜数時間後でもかなりの量のミルクを吐きます。加えて便秘気味でお腹が痛いのか、とにかく横にさせるとギャン泣きで余計に吐いてしまいます。なので縦抱き抱っこで過ごすことが多いです。
このままだと2人とも抱っこマンでどう過ごせば良いのか本当に分からなくてしんどいです。
2人を自宅保育で過ごされてる方の1日の流れや、どのように工夫されていたのか知りたいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
ママリ
うちは3歳差なのであまり参考にならなかったらすみません。
上の子平日は幼稚園ですが土日はワンオペです👶👧
新生児の時は寝てるか泣いてるかで本当に大変でした、、
私は基本的に上の子ファーストでやっていました。
もし2人同時に泣いたらまずは上の子、下の子は待っていてもらうしかないです。
その方が色々スムーズでした👏
バウンサーやハイローチェアは持っていますか?
うちはどちらも持っていてネムリラでゆらゆらしてれば寝てくれていたので上の子が抱っこじゃないとダメな時は抱っこしながら下の子をゆらゆらしてあやして〜とかもやっていました。
我が家はネムリラすごく使ったので本当に助かりました!
でも吐き戻しが心配ならバウンサーの方がいいかもしれませんね!
ままり
1歳半差の年子を自宅保育してました。
うちは2人目産まれてからバウンサーを買って日中、授乳後や眠そうなときは下の子をそこに寝かせてました。背もたれを少し起こしておくこともできるし、上の子に昼ご飯食べさせながら足でバウンサー揺らして下の子をあやしたり、寝かしつけたりしてました。
あと一人目のときからメリーを使っててそれは下の子も含めてすごく重宝しました。上の子の赤ちゃん返りも少しあって上の子優先してたので、下の子の寝かしつけや待ってもらうときはメリー鳴りしてました。
うちも上の子が繊細で泣いてる事が多かったので1日ずっと家だと息詰まるし、下の子2ヶ月から児童館によく行ってました。午前中は児童館、帰宅後お昼、同時にお昼寝させて仮眠とったり家事進めたりしてました。
あと2人とも抱っこマンは2歳差だと仕方ないのかなと思います。私も同時に膝乗せたり抱っこしたり結構重くて大変でした😅💦寝かしつけも早くしたいとき寝室で子ども同士ふざけ合う3歳、1歳半のときは家事しながら上の子おんぶで寝かせて、寝たら次は下の子おんぶで寝かせてと順番にやったりもしてました。
はじめてのママリ🔰
上の子ファーストの方が良いですよね🙏🙏
バウンサーは持っていて、ネムリラは1ヶ月お試しでレンタルしたのですが、結局ユラユラしてると気づいたら吐いていて、、😇
バウンサーで傾斜がついていても吐くことがあって、もうこれに関しては今度病院に行ってみようと思っているのですが…💦
2人に大泣きされるともうこっちまで泣きそうになります、、