
育休中の女性が、夫に家事を期待していたが、洗濯やお風呂掃除がされていなかったことにイライラしています。洗濯をしながら、お風呂掃除を1日くらいサボっても良いか悩んでいます。
朝6時半に子ども連れて実家に行って、
今自宅に帰ってきたら洗濯もお風呂掃除もしてくれてない。
(実家は車で片道50分)
私は育休中で、いつも外で働いてくれてる夫にたまの1人時間、ゆっくり過ごして欲しいなと思ったけど…
さすがに洗濯くらいはしてくれてるだろうなって期待してた自分アホ。
カゴに山盛りの洗濯物見て勝手にイライラして洗濯してます
お風呂掃除は1日くらいサボっていいですか😂
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

★maman★
お風呂掃除、浴槽だけチャチャッと洗えば問題ないです!
山盛りの洗濯物見たらイライラ確定です🤣

はじめてのママリ🔰
私はたまにシャワーで浴槽流してそのままお湯いれますw
うちもですが本当にむかつきますよね。人が気を遣って休んでほしいと思ってるから余計に。男の人は1から10まであれやってこれやってと言わないとやってくれない人が多いですよね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
せっかく実家楽しかったのに一気に気分悪くなりました😑
あえて洗濯しててほしいとか言わないで出てきたんですよね、言われたらやる気無くすかなと思って…
そんな気遣いしないでちゃんと言えばよかった!って思いました😅なんで言わないと気づかないんでしょうね😡- 11月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
浴槽チャチャっとすらやってくれないという…ほんとガッカリしますね😂
洗濯物見てため息出ます😮💨