
コメント

退会ユーザー
うちは寝る前に最後に飲ませてから電気を消します。あとは泣いても飲ませなかったです😅

はじめてのママリ🔰
うちはこのスケジュールだと21時を最後に断乳しました。10ヶ月くらいです。
初日は2回くらい起きてその都度1時間くらい号泣でしたが、2日目からは長く寝てくれるようになり、1週間くらいで朝まで寝てくれるようになりました。
断乳する前は夜中に絶対泣いて起きてたのでびっくりです。うちは比較的断乳がスムーズでしたが赤ちゃんによると思うので上手くいくといいですね^ - ^
-
yuca
ありがとうございます!
これまで毎日授乳とそれ以外で泣いて3.4回は起きてたので朝まで寝てくれるなんて夢のようです😭仕事の復帰予定もあるので成功すると良いのですが😖
頑張ります!- 5月2日

nana
夜間断乳されるならお風呂後に授乳してたっぷり飲ませて就寝のほうがいいと思いますよ☺
それが難しいなら21時の授乳を最後でいいと思います!
あと朝の授乳が5時だとちょっと早いので起床時間に授乳するように1日のスケジュールを少しずつ変えていったほうがいいのかな?と思います!
-
yuca
ありがとうございます!
お風呂の後に授乳して寝かせることにします😊
いつも4:00とか5:00に起きて泣くので授乳してたのですが、起床が7:30なので夜間断乳スタートしたら7:00くらいの時間で授乳して起床にしたいなと思ってます😖💦- 5月2日
yuca
コメント有難うございます!
お風呂の後は寝るモードになるので寝る前に授乳しようと思います😊