![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはお好み焼きにすると
何とか食べたのでお好み焼き
よくやってました(笑)
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
うちもみじん切りもアウトで、本当になーんにも食べません😇
逆に細かくしてしまうと、食べられるものと混ざってその料理自体全く食べなくなってしまうので、やめちゃいました😞
じゃがいもとさつまいもは食べますが、病院の先生にそれは野菜にはならないね😇と言われてしまいました😂
うちはいつか食べる時まで諦めてます🫠
-
はじめてのママリ
めっっちゃくちゃ同じです笑
うちも芋系は食べます😂
諦めの心も大事ですよね。
諦めすぎて大丈夫なのか?となってきてたところでした🙂笑- 11月24日
-
みゆ
似てますね🤭
うちの子は野菜食べず5歳になりましたが、病院の先生に相談しても食べないより食べた方が良いけど、まあ大丈夫よーと言われました🤣🤣
あ、ちなみに何故か業務スーパーのフライドオニオンは食べられます🤣
それも野菜食べる意味あるか?と言われたら別に食べなくても一緒か笑というものですが🤣🤣- 11月24日
-
はじめてのママリ
5歳!!それ聞いて安心しました!🥹💫
まあ私自身、中学生まではほとんど野菜食べなかったけど特に問題なかったのでそういうことですよね🫶🏻笑- 11月26日
-
みゆ
ですです🤭🤭
5歳の息子は腸に持病があって、半年に一回ほど血液検査して栄養値の検査をしていますが、今のところ極端に低い数値は無いので、意外と大丈夫そうです😆🫶🏻- 11月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人参パンケーキ
小松菜パンケーキ
とか作ってます😊
-
はじめてのママリ
やっぱりおやつ系いいですね!
パンケーキは食べないので、マフィンとか作ってみようと思います🥰- 11月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お好み焼きにみじん切りより細かく細かく切った野菜混ぜてました。あとはドーナツや、パンケーキを手作りして混ぜてました。
かわいい袋に入れてシーラーで封をして、買ってきたように見せかけたり…
でも幼稚園行きはじめてたべられるようになりましたよ
-
はじめてのママリ
買ってきたように見せる!なるほど!めちゃくちゃいい案ですね!
アンパンマンの袋とかにいれてやってみます✌🏻✨- 11月24日
はじめてのママリ
お好み焼き食べないんです、、🥹
ありがとうございます🙏🏻💫